書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
Rによる極値統計学
筆頭著者 西郷 達彦 (著)
その他の著者等 有本 彰雄 著
オーム社
電子版ISBN
電子版発売日 2020年7月6日
ページ数 308
判型 A5
印刷版ISBN 978-4-274-22535-2
印刷版発行年月 2020年5月
書籍・雑誌概要
データからどのような大きな値(極大値)(または極端に小さい値(極小値))がどれくらいの確率でいつ頃出現するか?!
極値統計学とはデータからどのような大きな値(極大値)(または極端に小さい値(極小値))がどれくらいの確率でいつ頃出現するか知るための学問です。
本書は統計学の基礎、Rの基礎から始め、極値統計学の理論とシミュレーションを実践することが出来ます。特に数理統計学で分析できない内容、コンピュータを使ったデータ分析が必要なため、データサイエンティストやSEなどにも役立つものです。
目次
第1章 概要
第2章 統計の一般論
第3章 Rの基本
第4章 極値統計の基本
第5章 極値統計法の推定法
第6章 ブロック最大データと上位r個データ GEVモデルとrGEVモデル
第7章 閾値超過データ 一般パレートモデルと点過程モデル
第8章 時系列データ
第9章 極値理論の数理
第10章 補遺