書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

臨床工学技士による臨床工学技士のための3Dmapping 操作マニュアル

臨床工学技士による臨床工学技士のための3Dmapping 操作マニュアル
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 EP大学CE学科・不整脈道場 (監修)

その他の著者等 札幌ハートセンター札幌心臓血管クリニック診療技術部臨床工学科 岡田 拓也 編著

メディカ出版

電子版ISBN

電子版発売日 2024年3月8日

ページ数 224

判型 B5判

印刷版ISBN 978-4-8404-8481-7

印刷版発行年月 2024年3月

DOI https://doi.org/10.32284/9784840484817

書籍・雑誌概要

【3Dmapの正確な設定、解析が必ずできる】3D mapはカテーテルアブレーション治療に必要不可欠である。これをあつかう医療従事者は装置の特徴を理解し、正しく不整脈治療に生かさなければならない。本書は、3D mappingに熟知した臨床工学技士が、3D mapping初学者である臨床工学技士のために実際の使用上の要注意ポイントも含めてわかりやすく記述した本邦初の解説書。

目次

・推薦のことば
・序文
・監修・編集・執筆者一覧
・WEB動画の視聴方法
・「メディカAR」の使い方

【第1章 3D mappingに必要な用語集】
1 3D mappingに必要な用語集

【第2章 3D mappingの世界-Introduction-】
1 3D mapping systemの必要性
―CARTO(R)、EnSite、Rhythmia(TM)―
2 Mappingアルゴリズム
―reference、window、annotation―

【第3章 心房細動(AF)と3D mappingの世界】
1 AFとCARTO(R)
2 AFとEnSite
3 AFとRhythmia(TM)

【第4章 心房頻拍(AT)と3D mappingの世界】
1 ATとCARTO(R)
2 ATとEnSite
3 ATとRhythmia(TM)

【第5章 上室頻拍(SVT)と3D mappingの世界】
1 SVTとCARTO(R)

【第6章 心室期外収縮(PVC)と3D mappingの世界】
1 PVCとCARTO(R)
2 PVCとEnSite
3 PVCとRhythmia(TM)

【第7章 心室頻拍(VT)と3D mappingの世界】
1 VTとCARTO(R)
2 VTとEnSite
3 VTとRhythmia(TM)

・索引

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍