書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
Emer-Log(エマログ)2025年5号
特集:救急で知っておくべき外傷まるごとファイル
メディカ出版
電子版ISBN
電子版発売日 2025年11月7日
ページ数 128
判型 B5判
印刷版ISBN 978-4-8404-8595-1
印刷版発行年月 2025年10月
書籍・雑誌概要
特集:救急で知っておくべき外傷まるごとファイル チームで読める 救急看護の専門誌
『EmerーLog』は、Emergencyの「Emer」と日誌を表す「Log」を合わせた造語です。
現場と症例にこだわって日誌(Log)感覚で誌面を展開。
二次救急医療機関や救命救急センターなど、さまざまな場での患者さんの評価、初療、急変・重症化対応などを取り上げます。
救急の知識を深めたい・教えたい・広げたいあなたのための、救急看護の専門誌です。
目次
【特集】
軽症~重症までぎっしり17症例
緊急度・重症度がひと目で分かる
救急で知っておくべき外傷まるごとファイル
[プラン・執筆]船曵知弘 藤田医科大学病院 高度救命救急センター長
〈メジャー外傷編〉
■1 急性硬膜下血腫
山田哲久 飯塚病院
■2 頸部切創
井出瑶平 松戸市立総合医療センター
■3 大動脈損傷
萩原一樹 山梨県立中央病院
■4 肺挫傷
福間 博 りんくう総合医療センター
大阪府泉州救命救急センター
■5 肝損傷
室野井智博 島根大学
■6 脾損傷
間 崇史 公立豊岡病院組合立 豊岡病院
但馬救命救急センター
■7 腎尿路損傷
船曵知弘 藤田医科大学病院
■8 膵損傷
清水正幸 済生会横浜市東部病院
■9 腸管損傷
安松比呂志 日本医科大学千葉北総病院
■10 骨盤外傷
稲垣直哉 東京慈恵会医科大学附属病院
〈マイナー外傷編〉
■1 眼外傷
須網和也 JA愛知厚生連 海南病院
■2 眼窩周囲の骨折~眼窩吹き抜け
骨折やTripod骨折
丹羽成彦 藤田医科大学
■3 耳介外傷
藤本裕幸 藤田医科大学病院
■4 頸椎損傷~頸椎捻挫や頸椎骨折/頸髄損傷
坪内希親 井口浩一 埼玉医科大学総合医療センター
■5 胸腰椎圧迫骨折~破裂骨折との違い
黒住健人 帝京大学
■6 陰茎損傷
堀口明男 防衛医科大学校病院
■7 浅大腿動脈損傷・膝窩動脈損傷
山元 良 慶應義塾大学
【連載】
●e-log ―ターニングポイントな1日―
救急看護の本質を知ったあの日
大麻康之 高知県・高知市病院企業団立 高知医療センター
●HOT TOPICS
再流行に備えておさらい!COVID-19治療薬
宮道亮輔自治医科大学
●病院・部署・地域……
救急・ICUの認定看護師は、どう動く?
特定行為を活用した組織横断的な活動
三山麻弓 福岡県済生会福岡総合病院
●横浜市大センター病院 Ultra Nurse発!
観察・アセスメントに使える患者さんの状態をタイムリーに共有できる
救急・ICUで活かすポイントオブケア超音波(POCUS)
肺を可視化する! フィジカルアセスメントに肺エコーを活用しよう(肺底部編)
企画 谷口隼人 横浜市立大学附属市民総合医療センター
執筆 山田美拓 櫻井真帆 伊藤里香 横浜市立大学附属市民総合医療センター
●実践!救急領域における特定行為
活動の流れ? スケジュールは?特定看護師の1日
成田裕介 地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立多摩総合医療センター
●HOT TOPICS
臨場感を再現! 学習効果を高める!
救急領域でのVRシミュレーション活用術
大田 博 久保億人福岡大学
【それゆけ!救急外来】
●全国 救急外来見学ツアー
医療法人薬師寺慈恵会 薬師寺慈恵病院 救急外来
大村正行 医療法人薬師寺慈恵会 薬師寺慈恵病院
●明日から使えるかも!?
うちの救急外来ひと工夫
「誰がどこで何してる?」を“見える化” で一目瞭然
~ホワイトボード×マグネットによる現場力の底上げ~
大村正行 医療法人薬師寺慈恵会 薬師寺慈恵病院
●看護力がグッと上がる
百戦錬磨ナースの光るワザ
こんな時にはこんなフレーズと考え方!
救急外来におけるコミュニケーション技術
企画 三上剛人 吉田学園医療歯科専門学校
執筆 岩本玲子
●救急外来 お悩み相談室
河﨑 司 鳥取県立中央病院
・WEB動画の視聴方法
・次号予告

