書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
Cocco mina 訪問看護
筆頭著者 医療財団法人健和会 訪問看護ステーション (編著)
照林社
電子版ISBN
電子版発売日 2025年3月28日
ページ数 160
判型 文庫
印刷版ISBN 978-4-7965-2647-0
印刷版発行年月 2025年3月
書籍・雑誌概要
ポケット本「Cocco mina」シリーズの姉妹版!
困ったときも・不安なときもその場でパッと解決できる、1人での訪問看護も安心の“お守り本”ができました。
「これだけは必ず!」の大切なことを厳選。現場で必ずやるべきこと、見落としがちな観察点、覚えきれない専門知識を、キーワードごとにまとめています。
+αの知識や、デキるナースがしていること、追加でやっておくとよいことなど、実践に役立つポイントも満載。
教科書には載っていない先輩ナースのアドバイスが、いつでも・どこでも見られます。
目次
利用者のとらえ方
活動の評価、自立度の評価、活動の評価
社会的機能水準の評価
訪問看護でよく出会う症状と対応
熱がある、ぐったりしている、息が苦しい、ぼーっとしている、
気分が悪い、頭が痛い、胸が痛い、お腹が痛い
訪問看護でよく出会う状況と対応
転倒・転落、救急への通報(119番)、事故対応、利用者の安否が不明、
突然死・自死・不審死に遭遇、警察や消防からの問い合わせ
活動・休息の援助
活動と介助、転倒予防、睡眠
栄養管理・食事の援助
低栄養、摂食嚥下、経鼻経管栄養、食事指導
排泄
排泄方法、排便、排尿、ストーマ
清潔ケア
整容、口腔ケア、入浴・シャワー浴、洗浄・清拭
訪問看護でよく使う薬剤
与薬、服用、注射、在宅で処方される主な薬の種類
医療的ケア
呼吸管理、創傷ケア、褥瘡ケア、血糖値
終末期・エンゼルケア
終末期のケア、家族支援、エンゼルケア