書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
- 
                  
                  基礎医学系
- 
                  
                  臨床医学・内科系
- 
                  
                  臨床医学・外科系
- 
                  
                  臨床医学(領域別)
- 
                  
                  臨床医学(テーマ別)
- 
                  
                  社会医学系・医学一般など
- 
                  
                  基礎看護
- 
                  
                  臨床看護(診療科・技術)
- 
                  
                  臨床看護(専門別)
- 
                  
                  保健・助産
- 
                  
                  看護教員・学生
- 
                  
                  各種医療職
- 
                  
                  東洋医学
- 
                  
                  栄養学
- 
                  
                  薬学
- 
                  
                  歯科学
- 
                  
                  保健・体育
- 
                  
                  雑誌
小児看護実習クイックノート
筆頭著者 池西/静江 (監修)
照林社
電子版ISBN
電子版発売日 2021年10月25日
ページ数 128
判型 文庫判
印刷版ISBN 978-4-7965-2429-2
印刷版発行年月 2018年4月
書籍・雑誌概要
各領域の実習で「必要とされる知識」に絞ってまとめています。
ケアやアセスメントのとき、指導者に質問されたときに役立つ知識をつめこみました。
目次
第1章 ここがポイント!小児看護学実習
 特徴とねらい
 実習場所の特徴
 対象者の特徴
 実習記録のポイント
第2章 観察・アセスメントに必要な基礎知識
 成長・発達の原則
 形態的成長・発達のめやす
 身体発育の評価方法
 機能的成長・発達のめやす
第3章 実習でよく出合う症状・疾患のポイント
 発熱
 脱水
 下痢
 嘔吐
 けいれん
 かぜ症候群
 急性細気管支炎
 肺炎
 マイコプラズマ肺炎
 気管支喘息
 心室中隔欠損症
 川崎病(KD)
 アレルギー性紫斑病
 白血病
 急性糸球体腎炎
 ネフローゼ症候群
 尿路感染症
 1型糖尿病
 感染症
 精神的問題
第4章 実習でよく行うケアのポイント
 発達段階に応じたコミュニケーション
 バイタルサイン測定
 身体測定
 沐浴
 シャワー浴
 おむつ交換
 安全対策
 与薬
 輸液療法
 栄養
 酸素療法
 吸入
 苦痛などへの援助方法
 退院時の指導
 急変時の対応
■資料
 小児の検査基準値
 予防接種
 略語一覧

