書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
            - 
                  
                  基礎医学系
- 
                  
                  臨床医学・内科系
- 
                  
                  臨床医学・外科系
- 
                  
                  臨床医学(領域別)
- 
                  
                  臨床医学(テーマ別)
- 
                  
                  社会医学系・医学一般など
- 
                  
                  基礎看護
- 
                  
                  臨床看護(診療科・技術)
- 
                  
                  臨床看護(専門別)
- 
                  
                  保健・助産
- 
                  
                  看護教員・学生
- 
                  
                  各種医療職
- 
                  
                  東洋医学
- 
                  
                  栄養学
- 
                  
                  薬学
- 
                  
                  歯科学
- 
                  
                  保健・体育
- 
                  
                  雑誌
漢字で覚える解剖ドリル
筆頭著者 菊地/よしこ (編著)
照林社
電子版ISBN
電子版発売日 2021年3月1日
ページ数 104
判型 B5判
印刷版ISBN 978-4-7965-2399-8
印刷版発行年月 2017年4月
書籍・雑誌概要
覚えなければいけない解剖用語を、漢字をなぞりながら練習できる本。入学前の事前学習から、実習・国家試験対策まで使えます。
目次
Part1 簡単な身体の部位の呼び方
 身体の部位の呼び方
 前面、背面、腹部
 脈拍測定の部位の呼び方
Part2 おおまかな身体のしくみ
 全身の臓器を覚えよう
 消化管のはたらき
 呼吸器の肺のはたらき
 血液循環
 腎臓と泌尿器のしくみ
 全身の骨格
 全身の筋肉
 脳と脊髄
 感覚器
 女性生殖器
 男性生殖器
 内分泌腺
 身体全体を英語で知ろう
Part3 それぞれの部位の細かい構造
 胃と肝臓・胆嚢・膵臓
 呼吸器:呼吸器管全体、気管・気管支・肺胞
 循環器:動脈、静脈
 循環器:心臓編
 循環器:刺激伝導系
 腎臓 :腎系統、腎臓の中の構造
 骨格 :全身の骨・前面、背面
 筋肉 :全身の筋肉の名称・前面、背面
 脳の構造:脳の全体、脳の内部
 骨髄神経:主な上下肢の神経
 感覚器:眼、耳、鼻
 女性生殖器
 乳房
 男性生殖器
 全身のリンパ管
 内分泌腺:ホルモン

