書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
看護につなげる病態生理
筆頭著者 齋藤 宣彦 (著)
照林社
電子版ISBN
電子版発売日 2021年10月18日
ページ数 192
判型 AB判
印刷版ISBN 978-4-7965-2390-5
印刷版発行年月 2016年9月
書籍・雑誌概要
●患者さんを理解する上で欠かせない病態生理の知識を、イラストを使って楽しく解説。その症状はなぜ起こるのか、どうとらえて看護につなげればいいのかが、根拠に基づいて理解できる。
目次
■カラー口絵
■「病名」の前に、「病態生理」を考えよう
■症状の解説
●呼吸困難
●咳嗽(咳)
●動悸
●発熱
●悪心・嘔吐
●嚥下困難
●食欲不振
●腹部膨満感
●便秘
●下痢
●黄疸
●口渇
●浮腫
●吐血
●下血
●頭痛
●胸痛
●腹痛
●めまい
●掻痒感
●貧血
●意識障害
●ショック
●けいれん
●不眠
●全身倦怠感
■用語解説