書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
- 
                  
                  基礎医学系
- 
                  
                  臨床医学・内科系
- 
                  
                  臨床医学・外科系
- 
                  
                  臨床医学(領域別)
- 
                  
                  臨床医学(テーマ別)
- 
                  
                  社会医学系・医学一般など
- 
                  
                  基礎看護
- 
                  
                  臨床看護(診療科・技術)
- 
                  
                  臨床看護(専門別)
- 
                  
                  保健・助産
- 
                  
                  看護教員・学生
- 
                  
                  各種医療職
- 
                  
                  東洋医学
- 
                  
                  栄養学
- 
                  
                  薬学
- 
                  
                  歯科学
- 
                  
                  保健・体育
- 
                  
                  雑誌
写真でわかるリハビリテーション看護 アドバンス
看護に生かすリハビリテーションの知識と技法
筆頭著者 林/泰史 (監修)
インターメディカ
電子版ISBN
電子版発売日 2018年9月17日
ページ数 204
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-89996-362-2
印刷版発行年月 2017年3月
書籍・雑誌概要
日常の看護でさらに一歩進んだケアを提供するために!!
『写真でわかるリハビリテーション看護』が〔アドバンス版〕としてリニューアル!!
本書では、旧版から引き続き写真・DVD動画・図表を駆使して、リハビリテーション看護の実際を疾患別にわかりやすく解説。
超高齢社会に突入した今、高齢患者の生活機能を維持し、生活の質を上げるために、看護のあらゆる場面でリハビリテーションの知識・技法・マインドが求められています。
時代の要請に応え、日常の看護でさらに一歩進んだケアを提供するために、必須の書です。
看護師だけでなく、地域包括医療センターや施設の方々、在宅での介護職やご家族の方々にもお薦めです。
目次
まえがき  林 泰史 
CHAPTER1 今、リハビリテーション看護に期待する
  1 リハビリテーションの歴史と概念   林 泰史 
  2 看護師によるリハビリテーション  林 泰史 
  3 これからのリハビリテーション医療  林 泰史 
CHAPTER2 療法士のわざを看護に生かそう! 
  1 理学療法士   野口慎二・相羽志帆・山下輝昭
  2 作業療法士   村井 希・窪田哲夫・清野佳代子 
  3 言語聴覚士   奥平奈保子 
CHAPTER3 疾患別・リハビリテーション看護 
  DVD 動画体位変換、ワンポイント・リハビリ、口腔機能の維持(顔のストレッチ)
  1 脳卒中  佐藤かおり 
  DVD 動画脱臼の予防(体位変換)
  2 高次脳機能障害  佐藤かおり
  3 大腿骨頸部骨折  大舘千歳 
  DVD 動画自助具の使用
  4 関節リウマチ  大舘千歳
  DVD 動画移乗の介助(頸髄損傷の場合、胸部・腰部損傷の場合)、入浴の介助(シャッフリング入浴)
  5 脊髄損傷  中島克子・渡邊則子
  DVD 動画口すぼめ呼吸、腹式呼吸、排痰法、ストレッチ、歩行・階段昇降
  6 慢性閉塞性肺疾患  鎌田容子・高橋英気 
  DVD 動画ベッド上での運動、立位、呼気ガス分析併用心肺運動負荷試験(CPX)
  7 心筋梗塞   小山照幸 
CHAPTER4 日常生活の援助とリハビリテーション 
  1 起き上がり・移動の自立に向けて  蟻田富士子 
  DVD 動画起き上がり→端座位、立ち上がり、ベッド→車椅子、杖歩行
  2 摂食・嚥下障害に対する援助  森 あかね・三上春花 
  DVD 動画嚥下機能の評価(反復唾液嚥下テスト)
  3 整容・更衣に対する援助  五十嵐美千代・青田 忍
  DVD 動画かぶり式上衣を着る・脱ぐ、前開き上衣を着る・脱ぐ、ズボンをはく・脱ぐ
  4 排泄の自立に向けて  五十嵐美千代・青田 忍 
  5 入浴時の援助  五十嵐美千代・青田 忍 
  DVD 動画体幹を洗う、浴槽に入る・出る
  6 コミュニケーション障害に対する援助  芳賀紀子・鈴木亜季 
  7 注意障害・遂行機能障害に対する援  助今城博子
  8 うつ傾向に対する援助   林 泰史 
CHAPTER5 リハビリテーション対象疾患の基礎知識 
  1 脳血管疾患と麻痺   林 泰史
  2 頭部外傷と高次脳機能障害   林 泰史 
  3 骨粗鬆症と大腿骨頸部骨折   林 泰史 
  4 関節リウマチと変形性関節症  林 泰史 
  5 脊髄損傷と損傷部位別の症状  林 泰史
  6 慢性閉塞性肺疾患と在宅酸素療法  林 泰史 
  7 心筋梗塞と心不全  林 泰史 
CHAPTER6障害者を取り巻く社会資源と制度 
  1 訪問看護   西原大助・山下宜信 
  2 地域リハビリテーション支援事業  加藤伸子・西原大助
  3 介護保険制度  德山由実・鈴木貴子
  4 障害者総合支援制度 長﨑和未・栁 祥実
参考文献

