書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
レジデントノート増刊 Vol.19 No.8
【特集】いざというとき慌てない!マイナーエマージェンシー
羊土社
電子版ISBN
電子版発売日 2018年7月6日
ページ数 271
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-7581-1591-9
印刷版発行年月 2017年7月
書籍・雑誌概要
【特集】いざというとき慌てない!マイナーエマージェンシー 歯が抜けた,釣り針が刺さった,動物に咬まれた,ボタン電池を飲んだ,などの診慣れない症例に対する治療法や手技などを解説します.「こんなときどうする?」にしっかり応える一冊です!
目次
序【上山裕二】
Color Atlas
第1章 頭・首
1.頭が痛い① 緑内障発作【政岡未紗】
1. (専門医を呼ぶ前に)自分でやるべきこと
2. 専門医を呼ぶタイミング,専門医が来るまでにできること
2.頭が痛い② 片頭痛【乙宗佳奈子】
1. (専門医を呼べるとしても)自分でやるべきこと
2. 薬を飲むタイミング
3. 専門医を呼べない状況ならどうするか
4. こんなときは要注意
5. 患者さんを帰す際の注意事項
●Advanced Lecture:片頭痛と脳梗塞や心血管リスク
3.脳震盪 いつから運動させるか【石井隆之】
1. (専門医を呼べるとしても)自分でやるべきこと
2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
3. 専門医を呼べない状況ならどうするか
4. 患者さんを帰す際の注意事項
●Advanced Lecture:1. ガイドラインによる入院・帰宅の基準
●Advanced Lecture:2. 脳震盪によって生じる注意すべき症状
4. 顔面骨骨折【小林憲太郎】
1. 自分でやるべきこと
2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
3. 専門医を呼べない状況であればどうするか
4. 患者さんを帰す際の注意事項
5. 追突されて首が重たい【濱口隼人】
1. 初期対応
2. X線撮影が必要かどうか
3. 外傷性頸部症候群の診断と治療
●Advanced Lecture:1. 頸椎X線について
●Advanced Lecture:2. 頸椎X線を読影する前に確認すること
●Advanced Lecture:3. ABCD fanning
第2章 目・耳・鼻・口
1. なんだか見えにくい 網膜中心動脈閉塞症【伊藤香葉】
1. (専門医を呼べるとしても)自分でやるべきこと
2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
3. 専門医を呼べない状況ならどうするか
4. こんなときは要注意
5. 治療後のリスク評価
●Advanced Lecture:高気圧酸素療法の有効性
2.耳のトラブル 耳内に虫が入ってしまった患者さんがきたら…【舩冨裕之】
1. (専門医を呼べるとしても)自分でやるべきこと
2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
3. 専門医を呼べない状況ならどうするか
4. 患者さんを帰す際の注意事項
●Advanced Lecture:小児の鎮静
3.鼻血が止まりません【八坂剛一】
1. 基礎知識:鼻腔の血管支配
2. 自分でやるべきこと
3. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
4. こんなときは要注意
5. 患者さんを帰す際の注意事項
4. 抜けてしまった歯ってどうするの?【髙橋俊介】
1. まず初療医がやるべきことは
2. 専門医を呼ぶべき状況・タイミング
3. 専門医への引き継ぎにあたって
4. 患者さんを帰す際の注意事項
●Advanced Lecture:完全脱臼歯における再植までの時間と予後
5. あごが外れた 顎関節脱臼【野村 悠】
1. 顎関節脱臼の概要
2. 診療の流れ
3. 整復法
4. 専門医を呼ぶタイミング
5. こんなときは要注意
6. 患者さんを帰す際の注意事項
6. 餅が喉につまった【重冨雄哉,谷浦博之】
気道異物:1. 自分でやるべきこと
食道異物:1. 自分でやるべきこと
2. 専門医を呼ぶタイミング
3. 専門医を呼べない場合
4. こんなときは要注意
5. 患者さんを帰すときの注意
第3章 手・足・肩・腰
1. 爪を挟んだ【川下陽一郎】
爪周囲の解剖
爪下血腫の対処法:1. 実際の処置
爪下血腫の対処法:2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
爪下血腫の対処法:3. 専門医を呼べない状況ならどうするか
爪下血腫の対処法:4. 患者さんを帰す際の注意事項
●Advanced Lecture:1. 爪周囲炎(paronychia)
●Advanced Lecture:2. 瘭疽(felon)
2. 指輪が抜けない【盛實篤史】
1. (上級医を呼べるとしても)自分でやるべきこと
2. 上級医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
3. 指輪の切断
4. 指輪抜去後の注意点
3. 手をついた【木下 大】
1. 「手をついた」でよくある骨折
2. (専門医を呼べるとしても)自分でやるべきこと
3. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
4. 専門医を呼べない状況ならどうするか
5. こんなときは要注意
6. 患者さんを帰す際の注意事項
●Advanced Lecture:1. 手関節背屈位ギプス固定
●Advanced Lecture:2. TFCC損傷
4. 肘が抜けた?肘内障【富永経一郎】
1. (専門医を呼べるとしても)自分でやるべきこと
2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
3. 徒手整復
4. こんなときは要注意
5. 肩が抜けた【齋藤兄治】
1. 自分でやるべきこと
2. 専門医を呼ぶべきか,呼べない状況ならどうするか
3. こんなときは要注意
4. 患者さんを帰す際の注意事項
6. 膝をひねった【脇 貴洋】
化膿性膝関節炎:1. 自分でやるべきこと
化膿性膝関節炎:2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
化膿性膝関節炎:3. こんなときは要注意
骨折:1. 自分でやるべきこと
骨折:2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
骨折:3. こんなときは要注意
骨折:4. 膝の痛みを訴える患者さんを帰す場合の注意
7. 足をひねった【松井健太郎】
1. (専門医を呼べるとしても)自分でやるべきこと
2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
3. 専門医を呼べない状況ならどうするか
4. こんなときは要注意
5. 患者さんを帰す際の注意事項
●Advanced Lecture:ただ捻挫しただけなのに手術がいるの!??
8. 腰が痛い【原 真也】
1. 患者さんを帰す際の注意事項
2. こんなときは要注意
3. 専門医を呼ぶタイミング
第4章 胸部・腹部・臀部
1. しゃっくりが止まらない【中西嘉憲】
1. 吃逆にどのようにアプローチするか
2. 吃逆を止めましょう
3. 吃逆エマージェンシー!?~専門医を呼びましょう~
4. 患者さんを帰す際の注意事項
2. お刺身を食べたらお腹が痛い【西尾美紀】
1. まずやるべきこと
2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
3. 専門医を呼べない状況ならどうするか
4. こんなときは要注意
5. 患者さんを帰す際の注意事項
3. ボタン電池を飲んじゃった【吉岡隆文】
1. ボタン電池誤飲といえば,リチウム電池
2. 電池の豆知識:型番から電池の種類を読み解く
3. ボタン電池による組織損傷機序
4. ボタン電池誤飲の症状
5. 疑ったら検査
6. ボタン電池誤飲とわかったときの治療
7. 合併症
8. 予後不良因子
4. 肛門周囲のトラブル【大村健史】
総論:肛門関連疾患の悩みどころ
各論:疾患ごとの対応のしかた:1. 痔核脱出・嵌頓痔核
各論:2. 出血
各論:3. 血栓性外痔核
各論:4. 肛門周囲膿瘍
第5章 咬まれた・刺された
1. 動物(イヌ,ネコ,ヒト,シカ!)に咬まれた【川口竜助】
1. (専門医を呼べるとしても)自分でやるべきこと
2. 専門医を呼ぶタイミング
3. 専門医を呼べない状況ならどうするか
4. 患者さんを帰すときの注意事項
●Advanced Lecture:1. Capnocytophaga canimorsus感染症(カプノサイトファーガ)
●Advanced Lecture:2. 猫ひっかき病(Bartonella henslae)
●Advanced Lecture:3. サル咬傷
2. ヘビに咬まれた!マムシ,ヤマカガシなど毒ヘビに咬まれたときの対処法・抗毒素の安全な使用法【関 義元】
1. (専門医を呼べるとしても)自分でやるべきこと
2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
3. 専門医を呼べない状況ならどうするか
4. 患者さんを帰す際の注意事項
●Advanced Lecture:マムシ抗毒素血清は有効? 無効?
3. ダニに咬まれた!?【野島 剛】
1. (専門医を呼べるとしても)自分でやるべきこと
2. 専門医を呼ぶべきか,呼べない状況ならばどうするか? 注意点は?
3. 患者さんを帰す際の注意事項
●Advanced Lecture:1. 日本紅斑熱
●Advanced Lecture:2. SFTS
4. 虫に刺された【藤原紳祐】
ハチに刺されたとき:1. 自分でやるべきこと(初期治療)
ハチに刺されたとき:2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
ハチに刺されたとき:3. 患者さんを帰す際の注意事項
ムカデに刺されたとき
その他の虫に刺されたとき
5. 海洋生物に刺された【髙田忠明】
1. 初期対応と治療
2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
3. 専門医を呼べない状況ならどうするか
4. 患者さんを帰す際の注意事項
●Advanced Lecture:1. クラゲ刺傷の疼痛緩和
●Advanced Lecture:2. 番外編:シガテラ中毒
第6章 外傷・ケガ
1. 釣り針が刺さった【島 幸宏】
1. 自分でやるべきこと
2. 専門医を呼ぶタイミング
3. こんなときは要注意
4. 患者さんを帰す際の注意事項
2. 針,刺しちゃいました【河野慶一】
1. 自分でやるべきこと
2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
3. こんなときは要注意
4. 患者さんを帰す際の注意事項
3. どうやって傷を閉じたらいいの?創傷閉鎖の選択肢【齋坂雄一】
1. 自分でやるべきこと
2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
3. 専門医を呼べない状況ならどうするか
4. こんなときは要注意
5. 患者さんを帰す際の注意事項
●Advanced Lecture:DERMABOND®によるアレルギーの予防と,接触性皮膚炎症候群をきたした場合の対処
4. 凍傷の患者さんが来たら…【西山幸子】
1. (専門医を呼べるとしても)自分でやるべきこと
2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
3. 専門医を呼べない状況ならどうするか
4. こんなときは要注意
5. 患者さんを帰す際の注意事項
●Advanced Lecture:南極地域観測隊員の防寒・防風・安全対策
第7章 精神疾患かもしれない
1. 過換気症候群疑いの患者さんが来たら…【溝辺倫子】
1. 自分でやるべきこと
2. こんなときは要注意
3. 患者さんを帰す際の注意事項
2. 心因性非てんかん性発作,解離性昏迷【中瀧理仁】
1. (専門医を呼べるとしても)自分でやるべきこと
2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
3. 専門医を呼べない状況ならどうするか
4. こんなときは要注意
5. 患者さんを帰す際の注意事項
3. 悪性症候群かも?【山内弘一郎】
1. 悪性症候群(NMS)かも?
2. (専門医を呼べるとしても)自分でやるべきこと
3. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
4. 専門医を呼べない状況ならどうするか
5. こんなときは要注意
6. 患者さんを帰す際の注意事項
●Advanced Lecture:悪性症候群(NMS) vs 悪性高熱症(MH)
第8章 こんな患者さんが来たら…
1. えっと,妊婦さんですか 救急で来た妊婦の対応【加藤一朗】
常位胎盤早期剥離:1. (専門医を呼べるとしても)自分でやるべきこと
常位胎盤早期剥離:2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
常位胎盤早期剥離:3. こんなときは要注意
妊娠高血圧症候群,HELLP症候群:1. (専門医を呼べるとしても)自分でやるべきこと
妊娠高血圧症候群,HELLP症候群:2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
妊娠高血圧症候群,HELLP症候群:3. こんなときは要注意
異所性妊娠・切迫流産・切迫早産:1. (専門医を呼べるとしても)自分でやるべきこと
異所性妊娠・切迫流産・切迫早産:2. 専門医を呼ぶべきか,呼ぶタイミング
異所性妊娠・切迫流産・切迫早産:3. こんなときは要注意
2. 家族がいない!?【田中 拓】
1. 緊急避難
2. 患者の同意
3. 家族による同意
4. 成年後見人
5. 社会資源
6. それでも誰もいないとき
索引