書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

実験医学 Vol.43 No.1

特集1:未だ見ぬ生命原理を描く マルチモーダルデータの活用/特集2:熱産生だけじゃない 褐色脂肪の真機能

実験医学 Vol.43 No.1
本文を見る
  • 有料閲覧

羊土社

電子版ISBN 978-4-7581-2587-1

電子版発売日 2024年12月26日

ページ数 134

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-7581-2587-1

印刷版発行年月 2024年12月

書籍・雑誌概要

特集1:未だ見ぬ生命原理を描く マルチモーダルデータの活用/特集2:熱産生だけじゃない 褐色脂肪の真機能
特集1:オミクスデータ,病理画像,臨床情報……,多種多様な情報(マルチモーダル)の統合が生命科学・創薬の新しい可能性を紡ぎ出す!/特集2:熱産生に依存しない褐色脂肪細胞の代謝調節機能とその作用機序が,生活習慣病治療の突破口となる.

目次

【目次】
<特集1>
未だ見ぬ生命原理を描く マルチモーダルデータの活用
編集/鎌田真由美

概論―生命科学データのモダリティと,マルチモーダルデータ活用の意義
生命科学研究におけるマルチモーダルデータの活用
[特別コラム]マルチモーダルデータ統合解析は生命科学の大きな潮流になりうるか?
マルチモーダルでマルチモダリティな創薬を支援する情報技術
マルチモーダルデータの統合と説明可能なAIのがんゲノム医療への適用
大規模かつマルチモーダルなライフサイエンスのデータ統合技術
[特別コラム]創薬プロセスを革新するDX基盤
知識グラフを用いたデータ統合の実装例
生命科学・創薬におけるマルチモーダルAIと基盤モデルへの展開
臨床基盤モデル・マルチモーダル基盤モデルの現在地点

<特集2>
熱産生だけじゃない 褐色脂肪の真機能
編集/米代武司,梶村真吾

概論―褐色脂肪の真価に迫る研究展開
褐色脂肪組織とインスリン感受性―BCAA窒素フラックスを介した熱産生非依存的制御機構
褐色化に伴う脂肪組織線維化の抑制メカニズム
血管周囲脂肪組織の褐色化と血管疾患・炎症

<連載>
News & Hot Paper Digest
IL-11標的阻害剤は,若さを手に入れる特効薬となるか?
血糖値を自ら感知し,インスリン作用をオン・オフできるインスリン製剤
米国のGLP-1受容体作動薬市場,大きな利益のパイを奪い合う

カレントトピックス
好中球エラスターゼによる肝細胞内Ca2+ 関連タンパク質分解とアルコール性肝炎の肝再生不全
老化した卵母細胞のなかで小さな染色体が分配異常になる原因の解明
皮質視床ネットワークによる意図的な心拍数制御
AZIN1のA-to-I編集によるポリアミン代謝の制御は急性腎障害後の組織修復を促進する

最終講義のその先
ひとり科学リテラシー向上委員会

ラボ百景
コラボと多様性を軸にユビキチンの根本原理に挑む

クローズアップ実験法
PECAbを用いた多重性の高い連続免疫染色

配列探偵―気づかぬ配列のエラーを探せ!
色々な標準?―各種塩基配列データベース

ラボレポート―留学編―
人が環境を創り,環境が人を育む―Department of Biomedical Engineering, University of California, Irvine

Opinion-研究の現場から
大学院生のための「学会の聴き方」講座

バイオでパズる!
ループでつなごう

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍