書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
実験医学増刊 Vol.34 No.2
【特集】「解明」から「制御」へ 肥満症のメディカルサイエンス
羊土社
電子版ISBN
電子版発売日 2018年6月29日
ページ数 212
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-7581-0352-7
印刷版発行年月 2016年1月
書籍・雑誌概要
【特集】「解明」から「制御」へ 肥満症のメディカルサイエンス 肥満に関連した遺伝子やエピゲノム,脂肪細胞,エネルギー代謝,腸内細菌の最新知見から,糖尿病や動脈硬化,CKD,NASHなどの疾患との関わり,抗肥満薬の開発や減量手術の代謝効果までを幅広くご紹介します.
目次
概論 肥満症:いま,何を知るべきか? 何をするべきか?【梶村真吾,箕越靖彦】
第1章 エネルギー代謝の制御機構
1. 脂肪細胞の発生と機能 ―白色脂肪細胞を中心に【黒田雅士,中川香澄,阪上 浩】
2. 褐色脂肪細胞の分化・発生【大野晴也,梶村真吾】
3. ヒト褐色脂肪組織の活性化・増量 ―その評価法と肥満対策への応用【斉藤昌之,松下真美,米代武司】
4. 骨格筋のエネルギー代謝【野村和弘,小川 渉】
5. 過栄養に応答した肝臓の代謝リモデリング【菊地晶裕,篁 俊成】
6. 腸内細菌と肥満症【入江潤一郎,伊藤 裕】
7. アディポネクチンの生理機能 ―肥満・2型糖尿病治療に向けて【岩部美紀,山内敏正,岩部真人,門脇 孝】
8. エピゲノムと脂肪細胞【酒井寿郎,阿部陽平,松村欣宏,稲垣 毅】
9. 胆汁酸シグナルによる代謝調節【髙科庸子,田岡広樹,渡辺光博】
10. FGF21の生理作用・薬理作用 ―新たな抗肥満治療法の開発に向けて【片渕 剛】
11. 視床下部と脂肪組織をつなぐエネルギー代謝と老化・寿命の全身性制御機構【佐藤亜希子,今井眞一郎】
第2章 エネルギー摂取の制御機構
1. 食欲の中枢性制御【箕越靖彦】
2. 迷走神経求心路を介する摂食調節【上野浩晶,中里雅光】
3. 肥満症における報酬系の役割と病態的意義【益崎裕章,小塚智沙代,島袋充生】
4. ヒトの摂食調節:レプチンを中心に【細田公則,青谷大介,日下部 徹,田中智洋,孫 徹,中尾一和】
5. 過食の病理とメカニズム【野間俊一,村井俊哉】
第3章 肥満がもたらす病態生理の発症メカニズム
1. インスリンシグナルの制御異常とインスリン抵抗性【窪田直人,植木浩二郎,門脇 孝】
2. 肥満における脂肪組織の炎症【大石由美子,真鍋一郎】
3. 肥満と非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)【伊藤美智子,菅波孝祥,小川佳宏】
4. 肥満と慢性腎臓病【江口 潤,和田 淳】
5. 肥満と動脈硬化疾患 ―アディポネクチンの心血管組織集積のメカニズム【藤島裕也,前田法一,下村伊一郎】
6. 肥満と骨代謝異常【越智広樹,竹田 秀】
7. 肥満関連遺伝子:同定の現状と展望【安田和基】
8. 肥満とDOHaD仮説【橋本貢士,小川佳宏】
第4章 新たな肥満治療へのアプローチ
1. 肥満症治療薬の現状と展望【横手幸太郎】
2. 肥満と糖尿病治療薬・抗精神病薬【手丸理恵,薄井 勲,戸邉一之】
3. 肥満症外科治療Update【清水英治】
4. 運動による抗肥満効果【眞鍋康子,藤井宣晴】
5. 低炭水化物ダイエットによる体重減少メカニズム【植木浩二郎】
6. 神経シグナルを介した臓器間・栄養素間ネットワーク【宇野健司,片桐秀樹】