書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
形成外科 Vol.68 No.08
性別不合(性同一性障害)治療の現状
克誠堂出版
電子版ISBN
電子版発売日 2025年8月11日
ページ数 119
判型 B5
印刷版ISSN 0021-5228
印刷版発行年月 2025年8月
書籍・雑誌概要
性別不合(性同一性障害)治療の現状 医師も医療機関もなお不足する性別不合(性同一性障害)医療を、10年ぶりに特集。保険適用開始や戸籍変更要件の違憲判断など、大きな変化を踏まえ、最新の動向とその手技を網羅しました。10年の変化と現状を一度に学べる1冊です。
目次
◆随 想
AI は医師の仕事を奪うか 2025 年版 橋川 和信 797
◆特 集 高度・中等度
性別不合(性同一性障害)治療の現状
企画にあたって 百澤 明 799
性別不合(性同一性障害)医療を取り巻く課題
―ICD-11 での病名変更,診療ガイドラインの改訂,保険適用 中塚 幹也 801
胸壁男性化手術の現状と
理想的な男性型胸壁形成へのアプローチ 長坂 優香 ほか 810
トランス女性に対する外陰女性化手術 奈良 誠之 ほか 818
トランス男性に対する子宮・卵巣摘出術 坂本 愛子 ほか 828
トランス女性に対する顔面女性化手術 大島 直也 836
性同一性障害治療にかかわる法問題 水谷 陽子 846
◆連 載
形成外科 Topics!
AI を用いた論文執筆の現状と問題点 櫻庭 実 ほか 856
みんなで考えよう! 足病カンファレンス season 2
歩行機能維持のためのリハビリテーションの介入時期 辻 依子 860
形成外科 NEXT―次世代の本音―
キャリアも生活も,自分で「かたち」にしていく形成外科医という生き方 鈴木 愛弓 864
教室だより北~南
No.128 東海大学医学部 外科学系形成外科学 赤松 正 866
ザッツ形成外科!
Vol.20 手術記録 中村 優 869
◆経 験
コスモフィックスⓇで下顎骨切除後の硬性再建を行った 5 例 奥野 友孝 ほか 870
◆症 例
他院で行った Nuss 法手術後に再手術を行った 2 例 仙田 敬大 ほか 880
前中頭蓋底の欠損によって眼窩の著しい下方偏位を来たした神経線維腫症 1 型の 1 例 牧 希光枝 ほか 887
◆工 夫
鼻翼軟骨延長術のアイデアに基づいた四脚型鼻尖耳介軟骨移植術 水野 力 895
Information 901
投稿規定 902
編集後記 杠 俊介 906