書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

麻酔 Vol.74 No.3

麻酔科およびその関連診療科における高齢患者への課題と現状

麻酔 Vol.74 No.3
本文を見る
  • 有料閲覧

克誠堂出版

電子版ISBN

電子版発売日 2025年3月10日

ページ数 104

判型 B5

印刷版ISSN 0021-4892

印刷版発行年月 2025年3月

書籍・雑誌概要

麻酔科およびその関連診療科における高齢患者への課題と現状 日本の平均寿命は約80歳を超え、高齢化が急速に進む中、高齢者医療は特別ではなく日常的な課題となっています。本特集では基本生理、臨床、総論と順を追って、麻酔科に関連の深い、各診療科における高齢患者への対応や現状、課題について詳しく解説しています。高齢者医療の理解を深める内容となった一冊です。

目次

◆巻頭言
一麻酔科医のつぶやき 長谷川麻衣子 143

◆特 集
麻酔科およびその関連診療科における高齢患者への課題と現状

緒言とまとめ 花岡 一雄 144
高齢者の生理 東 浩太郎 146
高齢者における静脈麻酔薬の薬物動態・薬力学 小川 琢也ほか 153
臨床麻酔における高齢患者への課題と現状 土田 英昭 161
ペインクリニックにおける高齢者の課題と現状
―痛みの改善につなぐ慢性疼痛を抱える高齢者への新たな関わり方― 加藤  実 168
リハビリテーションにおける高齢患者の疼痛課題と現状 大賀 智史ほか 176
救急医療における高齢患者の課題と現状 島田 忠長 184
緩和医療における高齢者の課題と現状 田中 成明ほか 194
高齢者の健康管理の課題と現状 小松 郷子 200

◆症例報告
腰椎椎間板ヘルニア合併妊婦に対して集学的治療後に硬膜外無痛分娩を施行した1症例 西尾 晃司ほか 210

外国文献紹介 215
投稿規定 217
ニュース 223