書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

物理療法学 改訂第3版

物理療法学 改訂第3版
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 松澤 正 江口 勝彦 (監)

金原出版

電子版ISBN 978-4-307-85063-6

電子版発売日 2023年3月27日

ページ数 344

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-307-75063-9

印刷版発行年月 2021年3月

DOI https://doi.org/10.18888/9784307850636

書籍・雑誌概要

理学療法士として知っておくべき物理療法について基礎から解説。国家試験で必要な知識だけでなく、臨床の場で役立つ情報も盛り込み、それぞれにマークを付けてわかりやすく編集した。従来の章立てに加えて、第3版では「圧迫療法・ショックウェーブ療法」の章を新設。
各章の「目標」や「セルフチェック」で予習・復習をサポート、巻末の「発展学習」では具体的な実習例を示した。オールカラーで紙面一新、卒前卒後教育に最適!

目次

第1章 物理療法総論
 1.理学療法とは
 2.理学療法の分類
 3.物理療法の位置づけ
 4.物理療法の歴史
 5.物理療法の原理と分類
 6.物理療法の現状と展望
 セルフチェック

第2章 物理療法におけるリスク管理
 1.リスク管理の基礎
 2.リスク管理の実際
 セルフチェック

第3章 温熱療法
 1.温熱療法とは
 2.温熱の生理学
 3.温熱(伝導熱)療法の実際
 セルフチェック

第4章 寒冷療法
 1.寒冷療法の概要
 2.寒冷の生理学
 3.寒冷療法の適応と禁忌
 4.寒冷療法の実際
 セルフチェック

第5章 電磁波療法I−高周波療法−
 1.高周波の物理的基礎
 2.超短波療法
 3.極超短波療法
 4.超短波療法・極超短波療法の適応と禁忌(温熱効果を求めるもの)
 セルフチェック

第6章 電磁波療法II−光線療法−
 1.光線療法
 2.紫外線療法
 3.赤外線療法
 4.レーザー光線療法
 セルフチェック

第7章 超音波治療
 1.波動運動
 2.超音波の発生原理
 3.超音波の周波数・強度・断続(パルス)波
 4.超音波の特徴
 5.超音波の生理作用
 6.超音波療法の実施方法
 7.超音波療法の適応と禁忌
 8.超音波療法のエビデンス
 セルフチェック

第8章 電気療法
 1.電気療法とは
 2.電気の基礎
 3.電気生理学
 4.電気刺激療法の基礎
 5.電気刺激療法の実際
 セルフチェック

第9章 水治療法
 1.水治療法とは
 2.水の物理的特性
 3.水の生理学的作用と効果
 4.水治療法の実際
 5.水治療法の適応と禁忌
 6.水治療法の治療指針
 7.水治療法機器の清掃方法
 セルフチェック

第10章 牽引療法
 1.牽引療法の基礎
 2.牽引療法の種類と分類
 3.脊椎牽引療法の生理的作用
 4.頸椎牽引の実際
 5.腰椎牽引の実際
 セルフチェック
 参考:力とは何か

第11章 圧迫療法・ショックウェーブ療法
I.圧迫療法
 1.圧迫療法の基礎
 2.圧迫療法の生理学的効果
 3.圧迫療法の適応と禁忌
 4.圧迫療法の実際
II.ショックウェーブ療法
 1.ショックウェーブ療法の基礎
 2.ショックウェーブ療法の生理的作用
 3.ショックウェーブ療法の適応と禁忌
 4.ショックウェーブ療法の実際
 セルフチェック

第12章 マッサージ
 1.マッサージの基礎
 2.マッサージの基本手技
 3.適応と禁忌および注意事項
 4.身体各部のマッサージ手技
 セルフチェック

第13章 ケーススタディ
 1.臨床思考過程
 2.モダリティの選択基準
 3.疼痛の治療
  A.亜急性期から回復期の頸椎症
  B.腰痛症
  C.変形性股関節症
  D.変形性膝関節症
  E.前十字靱帯損傷
  F.骨折
  G.関節リウマチ
  H.五十肩
  I.テニス肘
 4.末梢神経麻痺の治療(橈骨骨神経麻痺)
 5.筋緊張の治療(脳卒中片麻痺の治療)
 6.熱傷

発展学習
 1.ホットパック療法前後における皮膚温の変化
 2.血圧ならびに脈拍に与える寒冷の影響
 3.極超短波療法「温熱感覚の確認および人工電磁波環境の測定」
 4.最小紅斑量テスト「ホット・クオーツ発生装置を用いた紫外線による紅斑測定法」
 5.超音波療法「BNR、キャビテーションの観察、出力強度の推測」
 6.電気刺激療法「単極通電法と双極通電法のモーターポイントにおける筋収縮作用―周波数、極性に注目して」
 7.S-D曲線測定法「S-D曲線からクロナキシーを求めよう」
 8.神経伝導速度とM波の測定
 9.牽引療法「アネロイド式血圧計を用いた腰椎牽引肢位における腰椎前彎度の測定」