書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

ER1.5

ER1.5
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 増井 伸高 (著)

札幌東徳洲会病院救急センター

中外医学社

電子版ISBN

電子版発売日 2025年3月26日

ページ数 402

判型 A5判

印刷版ISBN 978-4-498-16674-5

印刷版発行年月 2025年3月

DOI https://doi.org/10.18886/9784498166745

書籍・雑誌概要

一次(帰宅)と二次(入院)の判断に迷う「ER1.5」のDisposition,完全攻略.
ERの一次(帰宅)と二次以上(入院)の判断に迷う状況をER1.5と名付け,入院・帰宅の決定「Disposition」を行ううえでのノウハウを平易かつ詳細に,そして網羅的に解説.Dispositionが難しいのは,関連するエビデンス教育が十分ではなく,各施設の状況や専門医の経験などの違いにより,国内で一つの判断基準に統一されていないためと言えます.本書は,20年さまざまな環境でDispositionの調整に従事してきた著者が本邦の問題点も踏まえてまとめた,「Dispositionを完全攻略」できる1冊です.

目次

まえがき
『ER1.5』のトリセツ
Disposition Map

第1章▶アレルギー疾患
1-1 アナフィラキシー

第2章▶呼吸器疾患
2-1 喘息増悪
2-2 COPD増悪
2-3 ACO増悪
2-4 気胸
2-5 呼吸不全

第3章▶循環器疾患
3-1 胸痛
3-2 失神

第4章▶神経疾患
4-1 痙攣
4-2 めまい

第5章▶腹部疾患
5-1 急性虫垂炎
5-2 大腸憩室炎・虚血性腸炎
5-3 胆道系疾患
5-4 消化管出血
5-5 婦人科腹症
5-6 腹痛

第6章▶腎・電解質・血液疾患
6-1 低Na血症
6-2 低K血症
6-3 高K血症・高Cr血症
6-4 高CK血症(横紋筋融解症)
6-5 貧血

第7章▶外傷
7-1 外傷総論
7-2 頭部外傷
7-3 胸部外傷
7-4 腹部外傷
7-5 四肢外傷
7-6 脊椎外傷
7-7 高齢者外傷
7-8 小児外傷
7-9 妊婦外傷

第8章▶感染症
8-1 感染症総論
8-2 肺炎
8-3 蜂窩織炎
8-4 偽痛風
8-5 尿路感染症
8-6 COVID-19

第9章▶その他の救急疾患
9-1 家族が入院希望の高齢者
9-2 アルコール関連疾患
9-3 急性薬物中毒
9-4 自傷・自殺行為

第10章▶ER1.5のトラブルシューティング
10-1 コンサルト医とDispositionが違う時
10-2 入院病床がない時

各症候・病態と格言のまとめ
あとがき
さくいん