書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
外科医のためのインフェクションコントロール
筆頭著者 森兼 啓太 (編著)
その他の著者等 清水潤三/小林美奈子/
中外医学社
電子版ISBN
電子版発売日 2018年2月26日
ページ数 116
判型 A5
印刷版ISBN 978-4-498-05046-4
印刷版発行年月 2016年4月
書籍・雑誌概要
術後感染症に悩んだ経験のある外科医必読.「感染制御の基本」「術後感染症の予防」「抗菌薬と耐性菌」の3部構成の中に,大事な患者を術後感染症から守る知識が満載.
目次
1章 感染症の基本〈森兼啓太〉
A.感染経路,感染予防策
はじめに
伝播する疾患としての感染症
感染症の伝播経路
経路別予防策
B.標準予防策
はじめに
経路別予防策との関連
標準予防策という考え方の必要性
標準予防策は,標準的な予防策ではない
患者の体の中で,病原体を多く含む物質や部位
体の部位の中で,外からの病原体の侵入に対して弱い場所
医療従事者が病原体の運び屋にならないためにはどうすればよいか
C.手指衛生
はじめに
手指衛生とは
手指衛生の必要性
手指衛生の父:ゼンメルワイス
手指衛生のエビデンス
手指衛生の方法
アルコールで手荒れ?
実施率・遵守率
5つのタイミングを理解する
おわりに:手指衛生は永遠の課題
D.個人防護具
はじめに
個人防護具の種類
正しい着用
E.針刺し切創・血液体液曝露予防
はじめに
針刺しによる感染症の伝播
針だけではない:血液体液粘膜曝露の恐ろしさ
珍しいことなのか? HCV職業感染
伝播する病原体
HCV以外の職業感染の現状
職業感染は労務災害
針刺しの推定件数
防止できる針刺し
ゼロにすべき針刺し:使用後
血液体液の粘膜曝露
2章 術後感染症の予防〈清水潤三〉
A.リスク因子
SSIのリスク因子
リスクインデックス
対応可能なリスク因子と対応不可能なリスク因子
B.各種予防策(CDCガイドラインの項目を中心に)
術前
術中
手術後の創処置
サーベイランス
C.術前:禁煙,血糖コントロール,除毛,シャワー浴
禁煙
術前の血糖コントロール
除毛
シャワー浴
D.術中:術野の清潔操作,外回りの清潔操作,手袋,ガウン,覆布
術野の清潔操作
外回りの清潔操作
手袋
ガウンと覆布
E.術後:ドレーンの管理,創の管理
ドレーンの管理
創の管理
F.洗浄・消毒・滅菌
G.注目される新たな対策:保菌患者の除菌,正常体温,高濃度酸素,抗菌縫合糸
MRSA保菌患者の対策
正常体温
高濃度酸素
抗菌縫合糸
H.SSIサーベイランス
SSIの定義
SSIの診断に困るもの
SSIサーベイランス
サーベイランスの対象決定
サーベイランスの実施期間
収集する項目と収集方法
データ活用方法
対象部署の理解と協力の獲得
データ収集しケース判定を行う
感染率の算出とベンチマーキングを行う
ベースラインを明らかにする
プロセスサーベイランスを通して対策を評価する
フィードバック
3章 抗菌薬と耐性菌〈小林美奈子〉
A.抗菌化学療法の基本
抗菌薬使用の目的を明らかにする
抗菌薬選択のポイント
感染原因菌の検索を可能な限り行う
抗菌薬投与3?4日後には必ず効果判定を行う
培養結果,薬剤感受性結果をもとに標的治療に切り替える
B.抗菌薬の種類
ペニシリン系
セフェム系
キノロン系
カルバペネム系
アミノグリコシド系
マクロライド系およびリンコマイシン系
ST合剤およびテトラサイクリン系,メトロニダゾール
グリコペプチド系およびオキサゾリジノン系,ダプトマイシン(抗MRSA薬)
C.抗菌薬のはじめ方,やめ方
D.予防抗菌薬
予防抗菌薬の目的
予防抗菌薬の選択
投与タイミング
投与量・再投与
投与期間
E.薬剤耐性菌
MRSA (メチシリン耐性ブドウ球菌)
ESBL (ESBL産生グラム陰性桿菌)
MDRP (多剤耐性緑膿菌)
CRE(カルバペネム耐性腸内細菌科細菌)
索引