書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール)2025年6月号
特集:清掃担当者・施設管理部門と協力しよう!施設における空調管理と水回り管理のメソッド
メディカ出版
電子版ISBN
電子版発売日 2025年7月1日
ページ数 94
判型 B5判
印刷版ISBN 978-4-8404-8611-8
印刷版発行年月 2025年6月
書籍・雑誌概要
特集:清掃担当者・施設管理部門と協力しよう!施設における空調管理と水回り管理のメソッド
医療関連感染対策の総合専門誌『INFECTION CONTROL』は、すべての感染対策活動を全力で応援します。
「整理された最新情報が欲しい」というあなたのために、ピンチを乗り切る最新情報&指導ツールとともに、現場ですぐに生かせるトピックや領域で話題のテーマを分かりやすく解説します。
現場で活躍する執筆陣による、専門誌ならではの解説はICT・ASTメンバー必読!そのまま使えるイラストやパワーポイントなど、豊富なダウンロードサービスも充実です。
目次
【Practical特集】
定期的に確認していますか?
清掃担当者・施設管理部門と協力しよう!
施設における空調管理と水回り管理のメソッド
順天堂大学大学院 堀 賢/東京医科大学病院 中村 造
〈空調管理編〉
■1 空調管理におけるICTが知っておくべき基礎知識
IMSグループ 医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院 坂本史衣
■2 空調管理のラウンドチェックリストと施設内でのポイント(入院病棟の場合)
産業医科大学 宮内博幸
■3 空調管理のラウンドチェックリストと施設内でのポイント(外来の場合)
東京医療保健大学大学院 吉田理香
■4 コラム:空気を介した病原体の伝播とは?
順天堂大学大学院 堀 賢
〈水回り管理編〉
■5 水回り管理におけるICTが知っておくべき基礎知識・最新情報
東京科学大学 関谷紀貴
■6 水回り管理のチェックリストと施設内でのポイント(上水管理)
社会福祉法人 親善福祉協会 国際親善総合病院 中村麻子
■7 水回り管理のチェックリストと施設内でのポイント(排水口・排水管管理)
東京医科大学病院 奥川麻美
■8 コラム:手術室の水質管理ポイントと落とし穴
東京医科大学病院 堀之内莉菜
【Advanced & Focus特集】
自施設の被災に備える!
災害発生を想定しICTのやるべきこと
一般社団法人 感染防止教育センター 菅原えりさ
■1 感染対策の視点で考える災害発生時のための事業継続計画(BCP)
東京大学医学部附属病院/東京都災害薬事コーディネーター 高山和郎
■2 自施設の断水の影響と感染対策~令和6年能登半島地震の経験から~
市立輪島病院 横地仁美
■3 PPEと滅菌を通じて見直す災害医療の備えと感染対策~東日本大震災の経験から~
日本赤十字社 石巻赤十字病院 西條美恵
【今月の最新情報】
●速報TOPiC
マイコプラズマ肺炎の流行と感染対策
浜松市感染症対策調整監 兼 浜松医療センター 矢野邦夫
●月刊CDCガイドラインニュース
2024-2025年シーズンのCOVID-19ワクチンの有効性
浜松市感染症対策調整監 兼 浜松医療センター 矢野邦夫
【Monthly IC Journal】
●Current Knowledge for ICT
感染症マネジメント支援システムの現状と課題
愛知県厚生農業協同組合連合会 江南厚生病院 井口光孝
●ICT・ASTのための 3分で学べる 今月の細菌
第6回 腸球菌・VRE
東邦大学医療センター大森病院 佐々木雅一
【連載】
●私を変えたあの一言
先生は、3年後、5年後、10年後、どこで何をしていますか?
岐阜大学大学院 手塚宜行
●あの施設を参考にしよう!
明日からできる サーベイランスのよい進め方
第6回 CAUTIサーベイランス
東京科学大学大学院 縣 智香子ほか
●看護師“だからこそ”できることを見つけよう!
抗菌薬適正使用支援チームにおけるICNの活動記録
第6回 伊勢崎市民病院
伊勢崎市民病院 柴草仁志
●感染対策のキモ!どうやって進める?
リンクナースとICNの活動レポート
第3回 昭和医科大学江東豊洲病院
昭和医科大学江東豊洲病院 高久美穂ほか
・専用WEBページのお知らせ(DLページのご案内など)
・編集委員・同人