書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
- 
                  
                  基礎医学系
- 
                  
                  臨床医学・内科系
- 
                  
                  臨床医学・外科系
- 
                  
                  臨床医学(領域別)
- 
                  
                  臨床医学(テーマ別)
- 
                  
                  社会医学系・医学一般など
- 
                  
                  基礎看護
- 
                  
                  臨床看護(診療科・技術)
- 
                  
                  臨床看護(専門別)
- 
                  
                  保健・助産
- 
                  
                  看護教員・学生
- 
                  
                  各種医療職
- 
                  
                  東洋医学
- 
                  
                  栄養学
- 
                  
                  薬学
- 
                  
                  歯科学
- 
                  
                  保健・体育
- 
                  
                  雑誌
症例から学ぶ 輸入感染症A to Z
筆頭著者 忽那/賢志 (著)
中外医学社
電子版ISBN
電子版発売日 2018年9月24日
ページ数 302
判型 A5
印刷版ISBN 978-4-498-02122-8
印刷版発行年月 2015年4月
書籍・雑誌概要
マラリア,腸チフス,近年話題のデング熱やエボラ出血熱,見落としてはいけないマイナーな感染症など,輸入感染症の診療について対話形式で解説.
目次
各感染症の流行地域と潜伏期間
A はじめに〜日本を取り巻く輸入感染症
B 海外渡航歴を取ろう!
C 渡航地はどこだ! 
D 潜伏期から絞り込もう
E 曝露歴をしっかり聴取しよう!
F 渡航歴で聴取すべき問診事項
G 身体所見と検査所見,特徴があれば儲けもの
H マラリア,マラリア,そしてマラリア
  Column マラリアにキノロンは効くのか? 
I 予防内服していても…時間が経っていても
J 第5 の刺客…? 
K 赤い海に浮かぶ白い島?
  Column ヨーグルトとカルピスをグラム染色してみよう 
L デングのようでデングでない
M 季節外れでも
N 渡航歴があるからこそ性交渉歴を!
O たかが下痢症,されど下痢症
  Column キャンピロバクター腸炎は辛い 
P 下痢,ときどき便秘…? 
Q 下痢をしているからといって 
R 輸入感染症ではオッカムのかみそりの切れ味が悪い
S 流行には敏感に! 
T 海外での入院歴は要注意!
U 海外で犬に咬まれたら 
  Column パロモマイシンは必要なのか? 
V 渡航歴がなくても…その1
  Column ドイツ人中年女性は日本のどこでデング熱に感染したのか? 
W 渡航歴がなくても…その2
  Column うどんCT 
X ときには稀な輸入感染症も
  Column 日本でも土着回帰熱? 
  Column 日本海に浮かぶ無人島にまだ誰も罹ったことのない回帰熱ボレリアが? 
Y 基本を大事に! 
Z エボラを取り巻く問題について
索 引 
本書で登場する主な感染症

