書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

1日がわかる

作業療法概論 OTのワークライフ

作業療法概論 OTのワークライフ
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 藤本 一博 (編集)

メジカルビュー社

電子版ISBN

電子版発売日 2025年9月30日

ページ数 148

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-7583-2289-8

印刷版発行年月 2025年10月

DOI https://doi.org/10.18885/9784758322898

書籍・雑誌概要

現場の1日をのぞいてみよう。作業療法士の仕事を1日の流れで追いながら,対象となる疾患の解説や支援の工夫,理論的な背景までをコンパクトに理解できる一冊。多様な理論をベースに「どう働くか」「どう支えるか」が見えてくる,新しい時代の概論テキスト。

目次

第1章 概論
作業療法とは?  澤田辰徳
作業とは?  澤田辰徳
Occupation Centered Practiceとは?─作業を中心とした実践─  澤田辰徳

第2章 領域別の働き方
身体障害者回復期リハビリテーション病棟  藤本一博 
身体障害者急性期治療病棟  須藤 誠
身体障害者専門外来リハビリテーション  田代 徹 
精神科急性期病棟  小徳美穂
精神科療養病棟  白木 望
小児リハビリテーション  吉田尚樹 
訪問リハビリテーション  永島 匡
介護老人保健施設  杉田 遼 
通所リハビリテーション  福田 裕
就労継続支援B型事業所  大谷将之 
放課後等デイサービス  大郷和成
矯正施設(刑務所)  渡邉洋紀
福祉用具展示場  城野友哉 
大学教員  齋藤佑樹
専門学校教員  宗像暁美

第3章 作業療法の働き方
システム理論と作業療法 ─このようにOTは発展をしてきました─  藤本一博
障害の捉え方の変遷─ICIDHからICFへ─  河野 崇
人間作業モデル(MOHO)  神保匡良
CMOPとCMCE  山田優樹
生活行為向上マネジメント(MTDLP)  梅津清司郎
CO-OPアプローチ  塩津裕康
OBP 2.0  寺岡 睦

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍