書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

3週間de消化器病理

臨床医のための病理のイロハ

3週間de消化器病理
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 福嶋 敬宜 (著)

自治医科大学医学部・医学研究科教授

南江堂

電子版ISBN 978-4-524-23776-0

電子版発売日 2017年3月27日

ページ数 204

判型 A5

印刷版ISBN 978-4-524-25551-1

印刷版発行年月 2017年2月

DOI https://doi.org/10.15106/9784524255511

書籍・雑誌概要

臨床雑誌「内科」の人気連載が単行本化。研修医の理子先生と病理医の山向先生との軽快な会話とシェーマを使った解説による、臨床医のための消化器病理講座。全21回のレクチャーを1日1回ずつ読み通せば、3週間後には消化器病理の基本知識が身につき、消化器疾患の病態理解も深まる。病理医からのレポートやコメントを正しく理解し、日々のコミュニケーションを円滑に進めたい研修医、消化器科医にうってつけの一冊。

目次

【内容目次】
■プロローグ
第1章 病理検体と病理学的検索
 第1日目 病理診断にいたるまでのもろもろ
 第2日目 病理標本を見てみよう!
第2章 消化管の病変
 第3日目 報告書に込められた病理医の思いとは?~胃生検診断の基本
 第4日目 組織像から細胞の“動き”を読む!?~胃粘膜切除標本の評価
 第5日目 胃炎かリンパ腫か,どう見る?~胃MALT リンパ腫
 第6日目 いろいろなものが粘膜下にできる~胃腸管間質腫瘍(GIST)
 第7日目 病名や分類に振り回されるべからず~食道上皮内病変
 第8日目 接合部とは,はたしてどこなのか?~食道胃接合部癌
 第9日目 腸切除の必要性,どう判断する?~大腸SM癌
 第10日目 腫瘍性か?反応性か?~大腸鋸歯状ポリープ
 第11日目 カルチノイドとNET,違う?同じ?~消化管神経内分泌腫瘍(NET)
 第12日目 クローン病と潰瘍性大腸炎はどう見分ける?~炎症性腸疾患(IBD)
第3章 肝・胆・膵の病変
 第13日目 非腫瘍性病変はこう見る!~肝生検診断の基本(1)
 第14日目 所見のオーバーラップをどう捉えるか?~慢性肝障害
 第15日目 肝臓の腫瘍と一口にいっても…~肝生検診断の基本(2)
 第16日目 “よどむ”ところにはよからぬことが起きやすい~胆嚢炎
 第17日目 乳頭部は単なる通り道ではない!~Vater 乳頭部癌
 第18日目 膵病変は年齢・性・部位と肉眼像でここまで絞れる!~膵管内腫瘍
 第19日目 EUS-FNA標本からどこまでわかる?~膵充実性腫瘍
 第20日目 IgG4だけに振り回されるな!~自己免疫性膵炎(AIP)
 第21日目 組織診と細胞診は補完し合うもの~膵胆道領域の細胞診
第4章 特講
 特講1 はじめての症例報告(1):ポスター発表を侮るなかれ!
 特講2 はじめての症例報告(2):病理像はこう見せる!
■エピローグ
索引