書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
画像診断 Vol.34 No.10
【特集】エキスパートの診断過程を学ぶ腹部画像診断
学研メディカル秀潤社
電子版ISSN 2432-1281
電子版発売日 2017年4月3日
ページ数 146
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-7809-0058-3
印刷版発行年月 2014年8月
書籍・雑誌概要
【特集】エキスパートの診断過程を学ぶ腹部画像診断 腹部画像診断において,「どのように読影しているのか?」「どの所見を重視し,診断に到達したらよいのか?」などの問いに答える特集.提示された症例を診断するために,頭のなかで推理してい内容を擬似的体験し,診断過程が学べ,画像診断の面白さを再発見できるように解説しました.
目次
【特集】エキスパートの診断過程を学ぶ腹部画像診断
序説 / 付随所見から読み解く:佐藤 秀一
異常所見・解剖学的位置からの考え方:島 英樹
病態を考慮した画像所見の考え方:松島 理士,川上 剛ほか
稀な疾患の特徴的な画像所見からのアプローチ:竹山 信之,宗近 次朗ほか
教科書に載っていない所見をどう考えるか:渡谷 岳行
じっくり考える:市場 文功
勝負は下駄を履くまで:小山 貴
詳細な観察は知識・経験に勝る:松木 充,沼本 勲男ほか
腹部画像診断における5つのkey points:南 学
【連載】
すとらびすむす
NXRFC:髙橋 康二
画像診断と病理
Mucocele-like tumor of the breast:佐谷 望,森 菜緒子ほか
ここが知りたい!
画像診断2014 年4 月号特集
「親しみやすい頭部MRI」:東 美菜子,木下 俊文
Picked-up Knowledge from Foreign Journals
肝臓の脂肪:岡田 吉隆
CASE OF THE MONTH
Case of September:柳田 ひさみ
The Key to Case of July:長田 久人
英語発表は怖くない
第3回:前田 恵理子
Refresher Course
骨軟部腫瘍の術前評価 ─術前計画に必要な切除範囲設定に関する知識─:常陸 真