書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

疲れた消化器をサポートする漢方処方プロセス

疲れた消化器をサポートする漢方処方プロセス
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 谷川 聖明 (著)

谷川醫院 院長

南山堂

電子版ISBN 978-4-525-98592-9

電子版発売日 2025年4月11日

ページ数 194

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-525-47271-9

印刷版発行年月 2025年4月

DOI https://doi.org/10.15104/9784525472719

書籍・雑誌概要

レーダーチャートで漢方処方がわかる,「漢方処方プロセス」シリーズの第3弾!胸やけや胃もたれ,食欲不振,下痢・便秘など,プライマリ・ケアでも遭遇することが多い消化器症状の悩みを漢方薬でサポートしましょう.症例を豊富に挙げつつ漢方薬の処方プロセスを解説しますので,漢方にあまりなじみのない方にもおすすめです.
[ここがポイント]
・レーダーチャートで漢方薬の特性が視覚的に理解できる!・適切な漢方薬を選択するために必要な診察方法がわかる!・漢方薬を構成する生薬の性質がわかる!

目次

Ⅰ 総 論
 1 レーダーチャートの使い方
 2 気血水診断のポイント
 3 漢方の診察(脈・舌・腹)は何を診ているのか?

Ⅱ 症候から考える処方プロセス
 1 胸やけ
 2 胃もたれ
 3 食欲不振
 4 胃腸炎
 5 嘔 吐
 6 腹部膨満感
 7 腹 痛
 8 便 秘
 9 下 痢
 10 過敏性腸症候群
 11 痔
 12 逆流性食道炎
 13 口内炎

Ⅲ 漢方診療実践のポイント・ヒント
 1 医師は何をよりどころとして漢方薬を処方するのか?
 2 たかが便秘,されど便秘
 3 原因不明の腹痛に当帰湯
 4 気剤の中にても揮発の功あり
 5 がんに対する支持療法
 6 Q&A集

巻末付録 生薬の豆知識