書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

保健師ジャーナル Vol.74 No.1

特集 保健師の継続教育を考える 大学院での学びは現場でどう活きるのか

保健師ジャーナル Vol.74 No.1
本文を見る
  • 有料閲覧

医学書院

電子版ISSN 1882-1413

電子版発売日 2018年1月29日

ページ数 88

判型 B5

印刷版ISSN 1348-8333

印刷版発行年月 2017年12月

書籍・雑誌概要

特集 保健師の継続教育を考える 大学院での学びは現場でどう活きるのか 保健師には地域住民への幅広い支援に加え,地域資源の開発や施策化など多様な活動の展開力が求められるため,職場での教育・研修のみならず,自己啓発や自発的な学びが重要です。本特集では,そのなかでも大学院へ進学して学ぶ意義や,その学びが実践においてどう活きるのかについて,大学院で指導する教員,進学を経て現場で活躍する保健師両方の視点から,考えていきます。また,大学院への派遣聴講体制を整える豊田市の取り組みと成果を紹介します。

目次


保健師には地域住民への幅広い支援に加え,地域資源の開発や施策化など多様な活動の展開力が求められるため,職場での教育・研修のみならず,自己啓発や自発的な学びが重要です。本特集では,そのなかでも大学院へ進学して学ぶ意義や,その学びが実践においてどう活きるのかについて,大学院で指導する教員,進学を経て現場で活躍する保健師両方の視点から,考えていきます。また,大学院への派遣聴講体制を整える豊田市の取り組みと成果を紹介します。

■保健師は学び続けなければならない
保健師活動を取り巻く社会環境とキャリアの開発
佐伯 和子
■保健師としてのキャリアアップを図る継続教育
大学院次世代看護リーダーコースにおける教育とその意義
 兵庫県立大学大学院看護学研究科の取り組み
牛尾 裕子
大学院博士前期課程CNSコースにおける教育とその意義
 新潟大学大学院保健学研究科の取り組み
小林 恵子
■大学院での学びはどう活かされているのか
「研究プロセス」の全ての学びが現場でも活きる
 博士前期課程研究コースに進学して
塚原 厚子
理論や思考過程の学びが実践をより良くする
 修士課程CNSコースに進学して
小林 奈緒子
■豊田市における継続教育支援体制
大学院への派遣聴講で統計学を学ぶ
深尾 友理,梅村 里美,吉澤 尚子
川口 のぞみ,塩谷 理,柴川 ゆかり



■PHOTO
ゆっくり しっかり 健康づくり 喜多方発 太極拳ゆったり体操
 介護予防のための地区支援の取り組み

■Pick Up
太極拳ゆったり体操で,ゆっくりしっかり健康づくり
 喜多方市発!「介護予防のための太極拳ゆったり体操」
  地区支援を中心に
若林 章都
■調査報告
学士課程の講義・演習における「保健師の家庭訪問」の
 教育内容・方法の特徴
田村 須賀子,山崎 洋子,時田 礼子,安田 貴恵子



●ナカイタ発 保健師へのつぶやき・55
防災推進国民大会2017 in 仙台
中板 育美
●統括保健師の日々・23
京都府の場合(3)(最終回)
 地域の課題解決に向けた人材育成と施策策定のための取り組み
千葉 圭子
●時代が求める! 保健師記録の仕組みづくり・4
地域包括ケア時代における保健師記録の「情報開示」と保健師活動 その1
菅原 京子,柳澤 尚代,清水 洋子,吉本 照子
●鹿児島保健師ものがたり 地域包括ケア時代の保健師の役割を探る・4
鹿児島の保健師教育と人材育成
八田 冷子
●事例を通して学ぶ 悩める妊婦の相談対応・10
タイプ別ケーススタディ8 幼い若年型
橋本 栄里子,田口 朝子,田尻 由貴子
●研究室からのメッセージ・155
関西医療大学保健看護学部保健看護学科 公衆衛生看護学

●ニュースウォーク・236
地域医師確保の妙薬か 医学部「地元枠」強化へ
白井 正夫

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍