書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
看護管理 Vol.28 No.9
特集 看護師長のための「地域分析」入門
医学書院
電子版ISSN 1345-8590
電子版発売日 2018年9月3日
ページ数 112
判型 A4変
印刷版ISSN 0917-1355
印刷版発行年月 2018年8月
書籍・雑誌概要
特集 看護師長のための「地域分析」入門 地域包括ケアシステムが推進される中,病棟運営者である看護師長には「地域分析」の視点を持つことが求められています。入院患者の在宅移行にあたり迅速な医療・介護・福祉連携を考えるために,地域内の疾患の発症予防や健康増進に資するために,そして病院経営に貢献するために,「地域分析」は必須の視点・知識・スキルです。看護師長が病棟特性や地域の医療ニーズを分析し,各病棟で担うべき役割を考え,院内外と連携して新たなケアや必要となる仕組みを創出することが求められています。本特集では,地域医療機能推進機構(JCHO)本部が実施している看護師長研修をもとに,「地域分析」の具体的な手法を解説するとともに,実践事例を紹介します。
目次
地域包括ケアシステムが推進される中,病棟運営者である看護師長には「地域分析」の視点を持つことが求められています。入院患者の在宅移行にあたり迅速な医療・介護・福祉連携を考えるために,地域内の疾患の発症予防や健康増進に資するために,そして病院経営に貢献するために,「地域分析」は必須の視点・知識・スキルです。看護師長が病棟特性や地域の医療ニーズを分析し,各病棟で担うべき役割を考え,院内外と連携して新たなケアや必要となる仕組みを創出することが求められています。
本特集では,地域医療機能推進機構(JCHO)本部が実施している看護師長研修をもとに,「地域分析」の具体的な手法を解説するとともに,実践事例を紹介します。
■対談
地域の課題をいかに見いだすか
『ソーシャルデザイン実践ガイド』に学ぶ
筧 裕介,河嶋 知子
■なぜ看護師長に「地域分析」の力が求められるのか
政策としての地域包括ケアシステムとJCHOのミッションから考える
吉浪 典子
■組織内の看護管理から,地域に視野を広げた看護管理へ
地域完結型の医療における病院看護管理者の役割とは
坪井 ちえみ
■JCHOの看護管理者向け研修
地域の状況を的確に捉えられる看護管理者を育成する
扇谷 玲子
■看護管理者向け研修における地域分析力育成のコンセプト
加藤 由美
■看護師長による「地域分析」の実際・1
政策と地域の医療状況の理解
加藤 由美
■看護師長による「地域分析」の実際・2
「自施設および自部署の分析」と「求められる役割・機能の明確化」
開保 津貴子
■看護師長による「地域分析」の実際・3
看護ケアの質向上のための改善計画と実践および評価
開保 津貴子
■自治体や地域の医療・介護機関との連携のすすめ
JCHOの具体的な地域包括ケアの事例から
三原 直子
■実践報告:JCHO仙台病院の取り組み
新規透析導入患者の低減を目指した慢性腎臓病予防活動体制の構築
齋 育子
■実践報告:JCHO埼玉メディカルセンターの取り組み
急性期病院における認知症ケアへの取り組み 身体抑制のないケアを目指して
柿沼 久美子
■実践報告:JCHO四日市羽津医療センターの取り組み
自施設の強みを生かし患者が最後まで安心して在宅療養できる支援体制へ
地域の訪問看護師からの要望を受けて当院ができること
中村 吉孝
■実践報告:JCHO二本松病院の取り組み
地域における自施設の役割を知り退院支援能力向上を目指す
病棟看護師と訪問看護師との同行訪問
五十嵐 礼子
■実践報告
脳神経外科病棟の亜急性期患者に対し「共食」を行う有効性
清水 直人/髙橋 彩香/堀野 綾子/山田 昌興
[巻頭シリーズ]
●大学院で学ぶ看護管理学 現場の実践から新たな「知」を生むために(20)
順天堂大学大学院
[連載]
●看護の可視化 量と質の両面から適切な評価を考える(9)
診療科や病棟の特徴を加味した看護師配置・3
秋山 智弥
●進化するチーム医療への旅 今求められるレジリエンスとは?(6)
人間関係はなぜ難しいか? 関係性の質を高めるには
チームワークからチームビルディングへ
清水 広久
●プログラムデザインで変わるファシリテーション
あなたのスキルを現場に活かそう(12)
実際にプログラムデザインをしてみよう!・1
「病棟の看護目標をスタッフと共につくる」わいがや会議
浦山 絵里/森 雅浩
●キャリア形成に悩むあなたのためのリレーエッセイ わたしの師長時代(17)
「患者中心の看護」を提供できる環境を整える
佐藤 八重子
●今さら聞けないビジネスフレームワーク(9)
散布図
石井 富美
●コーチングと組織の関係性システムから考えるコミュニケーション(9)
組織/チームで本音が語れない!
4つの不安と行動特性
原田 直和/田渋 あづさ
●ID×課題解決 インストラクショナルデザインを活用した教育プログラム開発(9)
「IDを取り入れた研修設計」に取り組んでぶつかった壁を越えるヒント
前田 留美
●人生の終わりの日々のケアを訪ねて(9)
父と息子と母と 「家族で話し合ってください」とは言うものの
村上 紀美子
●おとなが読む絵本 ケアする人,ケアされる人のために(147)
心を豊かにしてくれる作家の想像力
柳田 邦男