書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

理学療法ジャーナル Vol.58 No.9

特集 最適な非対称性動作を考える

理学療法ジャーナル Vol.58 No.9
本文を見る
  • 有料閲覧

医学書院

電子版ISSN 1882-1359

電子版発売日 2024年9月9日

ページ数 104

判型 B5

印刷版ISSN 0915-0552

印刷版発行年月 2024年8月

書籍・雑誌概要

特集 最適な非対称性動作を考える 理学療法の歴史とともに歩む本誌は、『PTジャーナル』として幅広い世代に親しまれている。特集では日々の臨床に生きるテーマを取り上げ、わかりやすく解説する。「Close-up」欄では実践的内容から最新トピックスまでをコンパクトにお届けし、その他各種連載も充実。ブラッシュアップにもステップアップにも役立つ総合誌。 (ISSN 0915-0552)

月刊、年12冊

目次

特集 最適な非対称性動作を考える

力学的視点からみた非対称性の意義
水谷康弘

解剖学的視点からみた非対称性の意義
白鳥秀卓

左右対称の歩行動作を生み出す神経基盤──歩行障害に表れる非対称性をどう捉えるか?
河島則天,他

非対称性からみた健常者の歩行動作の特徴
平田恵介,他

非対称性からみた健常者の立ち上がり動作の特徴
鈴木 誠,他

最適な非対称性歩行動作の獲得をめざした理学療法──運動器疾患
南角 学,他

最適な非対称性歩行動作の獲得をめざした理学療法──中枢神経疾患
荻原啓文

最適な非対称性立ち上がり動作の獲得をめざした理学療法──運動器疾患
井原拓哉

最適な非対称性立ち上がり動作の獲得をめざした理学療法──脳卒中片麻痺
谷内幸喜

■Close-up
小型カメラの理学療法活用──片麻痺歩行の評価を目的とした臨床指向型歩行評価システムの開発
春名弘一,他

●とびら
二つの三猿
金子秀雄

●視覚ベースの動作分析・評価⑤
肩関節──外傷性肩腱板断裂保存療法において他部位からの介入が奏効した症例
北山達也

●運動療法に活かすための神経生理(学)③
下肢の運動により痙縮を有する脳性麻痺者の神経生理学的抑制は生じるか?
安部千秋

●今月の深めたい理学療法周辺用語⑨
超音波エラストグラフィー
中村雅俊

●理学療法士のための「money」講座⑨
生命保険は必要か──掛け捨てはもったいない?
細川智也

●臨床実習サブノート
「どれくらい運動させていいかわからない」をどう克服するか⑥
回復期脳卒中患者に対する筋力増強運動
大田瑞穂

●症例報告
高度肥満を伴う両側人工膝関節全置換術後症例に対し吊り下げ型体重免荷式歩行器を用いた理学療法を実施した1例
髙瀬慶太,他

●ひろば
理学療法管理学
奈良 勲

●私のターニングポイント
Escape Your Comfort Zone
南波祐介

●My Current Favorite
地域づくりによる介護予防をめざして
倉地洋輔

●臨床のコツ・私の裏ワザ
使ってみようチルトテーブル──意外と使われない便利な道具を使うコツ
井上裕貴