書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
看護研究 Vol.58 No.4
特集 人とまちの健康のために ドイツ「多世代の家」に見る居合わせのかたち
医学書院
電子版ISSN 1882-1405
電子版発売日 2025年9月1日
ページ数 88
判型 B5
印刷版ISSN 0022-8370
印刷版発行年月 2025年8月
書籍・雑誌概要
特集 人とまちの健康のために ドイツ「多世代の家」に見る居合わせのかたち 研究の充実がますます欠かせない時代。看護とは? 研究とは? という原点を見つめながら、変わらない知を再発見し、変わりゆく知を先取りしながら、すべての研究者に必要な情報をお届けします。誌面を通して、看護学の知と未来をともに築きたいと考えています。 (ISSN 0022-8370)
隔月刊(偶数月)、年6冊
目次
特集 人とまちの健康のために──ドイツ「多世代の家」に見る居合わせのかたち
導入:特集のねらいとドイツ「多世代の家」の概要
山田あすか,佐藤栄治
看護の視点からドイツ「多世代の家」に学ぶ
西村ユミ
子どもの健康と福祉を地域で支える
加藤悠介
社会生活に何らかの困難を抱えている方と共に生きる
松原茂樹
高齢期の健康づくりをまちづくりに活かす
山田あすか
事業における統合性の意味
小篠隆生
■特別記事
ナーシングデータサイエンスの構築に向けて
──東京大学大学院医学系研究科社会連携講座 ナーシングデータサイエンス講座開設記念シンポジウムより
林田賢史
●集まる つながる 広がる 若手研究者のバトン・41
偶然のつながりを紡ぎ,未来の看護につなげる
水引智央