潮流
医療事故調開始10年目を迎えた検証 医療安全向上検討会が検討状況報告
pp.22
発行日 2025年4月21日
Published Date 2025/4/21
DOI https://doi.org/10.57527/JUNPO2961008
- 有料閲覧
- 文献概要
日本医療安全調査機構(門脇 孝理事長)は3月31日、「医療安全の更なる向上を目指す検討会」の検討状況を公表した。今年10月に医療事故調査制度の開始から10年を迎えるにあたり、これまでの制度運用や同機構の組織、支援のあり方などを検討するため、検討会を設置し、これまで3回の会合を開催した結果をまとめた。 医療事故調査制度は2015年10月に施行された。医療事故が発生した医療機関において院内調査を行い、その調査報告を民間の第三者機関(医療事故調査・支援センター)が収集・分析することで、再発防止につなげるための医療事故に係る調査の仕組みだ。
Copyright © 2025 Syakaihokennkennkyuujo All Rights Reserved.