特集 機能性ディスペプシアと過敏性腸症候群 原因は腸か脳か-最先端研究が変える機能性消化管診療
治療 機能性消化管疾患を日常診療でどう治療していくか 機能性ディスペプシアと過敏性腸症候群の心理的アプローチ
浅見 文邦
1
,
山崎 允宏
1東京大学医学部附属病院 心療内科
キーワード:
リラクゼーション療法
,
自律訓練法
,
認知行動療法
,
メタアナリシス
,
機能性ディスペプシア
,
過敏性腸症候群
,
心理社会的介入
Keyword:
Autogenic Training
,
Relaxation Therapy
,
Meta-Analysis as Topic
,
Cognitive Behavioral Therapy
,
Irritable Bowel Syndrome
,
Psychosocial Intervention
pp.770-774
発行日 2024年5月1日
Published Date 2024/5/1
DOI https://doi.org/10.50936/J01778.2024219436
- 有料閲覧
- 1ページ目

Copyright© 2024Bunkodo Co., Ltd. All rights reserved.