特集 小児の下痢をもっと知ろう!
Ⅱ.慢性下痢を診たら行うべき検査
血液検査
倉沢 伸吾
1
1信州大学医学部小児医学教室
キーワード:
炎症所見
,
電解質異常
,
低アルブミン血症
,
脱水症
,
酸塩基平衡
Keyword:
炎症所見
,
電解質異常
,
低アルブミン血症
,
脱水症
,
酸塩基平衡
pp.543-547
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.34433/pp.0000001619
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
SUMMARY
▷血液学検査では白血球数,赤血球,血小板数,赤沈などの変動から情報を得るが,基礎疾患や病態をもとに評価する.
▷免疫血清学検査,生化学検査では栄養状態,電解質異常や炎症を反映するマーカーなど病態把握に有用な項目がある.
▷血液検査のみではなく,必ず臨床症状などをあわせて総合的に判断する.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.