特集 日常臨床で必ず出会うリウマチ膠原病疾患―自信がもてる実践ガイド
リウマチ・膠原病の治療薬アップデート
○○○マブ,○○○ニブとは?―関節リウマチおよび脊椎関節炎で使用される分子標的治療薬について―
押川 英仁
1
1熊本赤十字病院リウマチ・膠原病内科
キーワード:
関節リウマチ
,
脊椎関節炎
,
生物学的製剤
,
JAK阻害薬
Keyword:
関節リウマチ
,
脊椎関節炎
,
生物学的製剤
,
JAK阻害薬
pp.1339-1345
発行日 2025年11月1日
Published Date 2025/11/1
DOI https://doi.org/10.34433/dt.0000001572
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Headline
・リウマチ・膠原病領域では多くの新規分子標的治療薬が登場しており,治療が大きく進歩するとともに治療の選択肢も豊富になっている.
・生物学的製剤やJAK阻害薬導入時には感染症のリスクについて十分に評価を行い,ワクチン接種や予防投与など適切なリスク管理が重要である.
・JAK阻害薬は帯状疱疹に注意が必要で,高齢者や喫煙者の場合には心血管系イベントや悪性腫瘍のリスクにも注意をする.
・IL-6阻害薬やJAK阻害薬使用時には発熱やCRPがあがりにくい場合があるので注意する.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.

