特集 消化器不定愁訴 スッキリ解決で患者満足度アップ!
不定愁訴をきたす疾患と治療
下痢症
柿本 一城
1
,
中村 志郎
1
,
西川 浩樹
1
1大阪医科薬科大学病院消化器内科
キーワード:
慢性下痢症
,
下痢型過敏性腸症候群
,
機能性下痢症
,
過敏性腸症候群
,
機能性消化管疾患
Keyword:
慢性下痢症
,
下痢型過敏性腸症候群
,
機能性下痢症
,
過敏性腸症候群
,
機能性消化管疾患
pp.1069-1074
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.34433/dt.0000001490
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Headline
・慢性下痢症には,器質性下痢症,薬剤性下痢症といった様々な原因による二次性の慢性下痢症や,下痢型過敏性腸症候群が含まれる.
・大腸内視鏡検査は慢性下痢症の鑑別に有用であるが,内視鏡的に正常粘膜であってもランダム生検を行い,病理組織学的にmicroscopic colitis(lymphocytic colitis,collagenous colitis),好酸球性胃腸炎,アミロイドーシス,腸管スピロヘータ症の有無を確認することが望ましい.
・一般的な臨床検査にて異常がない場合,下痢型過敏性腸症候群あるいは一次性の慢性下痢症(狭義)と判断されやすいが,そのなかには胆汁酸性下痢症,膵外分泌機能不全,small intestinal bacterial overgrowth(SIBO)などの疾患が含まれている可能性がある.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.