特集 在宅医療アップグレード2025
在宅における疾病管理のコツ
神経難病の在宅主治医としての心構え
沼沢 祥行
1
1千葉健愛会あおぞら診療所
キーワード:
専門医との協働
,
疾病の軌道
,
自然歴
,
意思決定支援
Keyword:
専門医との協働
,
疾病の軌道
,
自然歴
,
意思決定支援
pp.599-602
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.34433/dt.0000001359
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Headline
・入院患者の管理と同様に専門医へのコンサルテーションや多職種との協働を行う.
・自然歴(疾病の軌道)を把握して患者支援を行う.
・神経難病は根本的な治療がないためリハビリテーション栄養介入の重要性は明確だが,各疾患の臨床経過のなかでいつ,どのように介入を行うのが適切であるかについては必ずしも明確ではない.
・臨床のかかわりすべてが,意思決定支援であり,胃瘻造設,気管切開,人工呼吸器管理,コミュニケーション手段,療養の場などについて総合的に検討する.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.