特集 検体検査のポイントとピットフォール 診察室にこの1冊
B.確定診断に用いる検査
14.骨代謝マーカー[生化学的検査]
三浦 雅一
1,2
,
佐藤 友紀
1
1北陸大学薬学部薬学臨床系
2北陸大学ウェルビーイングリサーチチーム
pp.234-239
発行日 2025年3月24日
Published Date 2025/3/24
DOI https://doi.org/10.34433/dt.0000001265
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Summary
1.骨代謝マーカーには,骨芽細胞に由来する骨形成マーカー,破骨細胞またはコラーゲン分解に関与する骨吸収マーカー,骨マトリックス物質である骨マトリックス関連マーカーがある.
2.骨代謝回転評価の生化学的指標として,骨代謝マーカーがある.
3.骨代謝マーカーは,骨代謝の状態を示す動的指標として有用である.
4.骨代謝マーカーは,骨粗鬆症治療薬の選択や治療効果モニタリングに使用されている.
5.骨粗鬆症診療では,骨代謝マーカー測定はアドヒアランス・治療継続率の向上に有用である.

Copyright © 2024, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.