エビデンスをおさえる手術部位感染(SSI)対策
■SSI 対策デバイスとその管理❶保険収載を待たれるSSI 対策製品―PDS プラスⓇ,ベアーハガーTM,AlexisⓇ ウーンドプロテクター/リトラクター
渡邉 学
1
,
浅井 浩司
2
,
萩原 令彦
3
1東邦大学医療センター大橋病院外科教授
2東邦大学医療センター大橋病院外科准教授
3東邦大学医療センター大橋病院外科講師
pp.228-232
発行日 2025年7月15日
Published Date 2025/7/15
DOI https://doi.org/10.34426/ict.0000000569
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
術後感染性合併症は,手術部位感染症(surgical site infection:SSI)と遠隔部位感染症(remote infection:RI)に分類される。SSIとは手術操作が直接及ぶ部位の感染症で,発生部位により切開創SSI(表層切開創SSI,深部切開創SSI)と臓器/体腔SSIに分類される。一方,RIは手術操作が直接及ばない部位の感染症であり,呼吸器感染症や血管内留置カテーテル関連血流感染症,尿路感染症,抗菌薬関連性腸炎などが含まれる。

Copyright © 2025, Van Medical co., Ltd. All rights reserved.