日本看護協会 TOPICS
令和5年度看護関係予算案について
長嶋 真理子
1
1日本看護協会 政策推進部
pp.16-20
発行日 2023年2月20日
Published Date 2023/2/20
DOI https://doi.org/10.32181/jna.0000000688
- 販売していません
- 文献概要
- 1ページ目
令和5年度予算案の概況
政府は1月23日、令和5年度予算案を第211回国会に提出した。令和5年度予算案については、令和4年度第2次補正予算と一体として編成され「歴史の転換期を前に、我が国が直面する内外の重要課題に対して道筋をつけ、未来を切り拓くための予算」として、3月末の成立に向けて国会で審議が行われている。考え方としては足元の物価高を克服しつつ経済再生の実現に向け、人への投資、科学技術・イノベーション、スタートアップ、GX、DXといった成長分野への大胆な投資、少子化対策・こども政策の充実等を含む包摂社会の実現等による「新しい資本主義」の加速や、外交・安全保障環境の変化への対応、防災・減災、国土強靱化等の国民の安全・安心の確保を始めとした重要な政策課題について必要な予算措置を講ずるとされている。
![](/cover/first?img=jna.0000000688.png)
© Japanese Nursing Association Publishing Company ALL right reserved.