基礎講座
シリーズ 押さえておきたい血管機能検査 2.皮膚灌流圧測定(SPP)
妹尾 彰之
1
1徳島赤十字病院 検査部
pp.917-921
発行日 2025年9月15日
Published Date 2025/9/15
DOI https://doi.org/10.32118/mt53090917
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
◎SPPとは,皮膚微小循環血流を定量的に評価する非侵襲的機能検査のことである.
◎SPPには一定のピットフォールが存在することを理解し,正確な検査を施行することが重要である.
◎SPPはCLTIの診断や治療効果判定,CLTI患者の救肢など血管診療の分野において必要不可欠な検査である.

Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.