重症心身障害児者・医療的ケア児者の食と栄養ケア実践ガイド
【Part.5 NST活動】重症児者施設のNST 活動③
浦川 有香
1
Yuka Urakawa
1
1東京都立東部療育センター 栄養科
pp.536-541
発行日 2025年9月25日
Published Date 2025/9/25
DOI https://doi.org/10.32118/cn147040536
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
KeyPoint
・当センターの摂食嚥下障害対策部会は,栄養管理委員会の下部組織として設置され,NSTを含めた院内での活動を担っている.
・摂食嚥下障害対策部会とは別に療育部内にも摂食嚥下障害看護認定看護師を中心として,病棟のスタッフにより構成されるリンクナース会が存在する.部会とリンクナース会は密に連携を取り,現場における活動が円滑に進むよう努めている.
・ケース会議は医師・看護師長,看護師,支援員,心理指導員,理学療法士,作業療法士,言語聴覚士,管理栄養士,歯科衛生士,医療ソーシャルワーカーで構成され,全入所者に対して情報交換を行い,問題点,個別支援計画などを討議する.

Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.