重症心身障害児者・医療的ケア児者の食と栄養ケア実践ガイド
【Part.3 栄養管理の実際】口腔機能の問題と栄養状態改善に求められる支援
田中 信和
1
Nobukazu Tanaka
1
1大阪大学歯学部附属病院 顎口腔機能治療部
pp.492-495
発行日 2025年9月25日
Published Date 2025/9/25
DOI https://doi.org/10.32118/cn147040492
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
KeyPoint
・重症心身障害児者の口腔機能は,定型発達とは異なる特徴をもつ.
・口腔機能発達の遅滞や早期喪失などにより,食塊形成が種々の段階・程度障害され,誤嚥や窒息の原因となることがある.
・口腔機能に起因する問題は,栄養摂取という観点からは訓練よりも支援的な対応が必要とされるものが多い.

Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.