Japanese
English
特集 感覚器フレイルの予防と対策
はじめに
Introduction
杉本 研
1
Ken SUGIMOTO
1
1川崎医科大学総合老年医学
pp.1029-1029
発行日 2025年9月13日
Published Date 2025/9/13
DOI https://doi.org/10.32118/ayu294111029
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
超高齢社会の先進国である日本において,“疾患を抱えながら生きる高齢者” が増加している.死因別にみた死亡率の年次推移のデータでは,がん,心臓病に次いで,肺炎と同等に老衰による死亡が増加しており,その理由として要介護者の増加が考えられる.現在の要介護移行の原因は認知症,脳血管障害,衰弱,骨折・転倒,関節疾患が上位5位を占めているが,脳血管障害と関節疾患以外は,いわゆる “老年症候群” であり,その背景にフレイル,すなわち加齢に伴う心身の機能低下により日常生活動作(ADL)が困難になる状態がある.
Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.