Japanese
English
特集 健康と医療を革新する数理工学――数学を医学に活かす!
はじめに
Introduction
合原 一幸
1
Kazuyuki AIHARA
1
1東京大学 特別教授/名誉教授
pp.135-135
発行日 2025年7月12日
Published Date 2025/7/12
DOI https://doi.org/10.32118/ayu294020135
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 参考文献 Reference
実世界の諸現象の理解や諸問題の解決を目指して数学的研究を行う数理工学への世の中の関心が,最近日々高まっている.数理工学は目立ちにくいが,さまざまなシステムの解析や最適化,制御,予測などに本質的に重要な役割を果たしているからである.さらに,2024年のノーベル物理学賞を受章したホップフィールド博士とヒントン博士の業績は,筆者の数理工学の恩師で文化勲章の受章者でもある甘利俊一先生の数理工学研究が基盤となったものである1).
Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.