呼吸機能検査の苦手意識をなくそう!
呼吸機能検査と血液ガス,周術期の臨床応用を学ぶ 手術と呼吸機能検査(意義とデータの読み方)
加藤 政利
1
1日本医科大学多摩永山病院 中央検査室生理機能検査部門
キーワード:
危険因子
,
気道疾患
,
硬膜外麻酔
,
死亡
,
死亡率
,
術後合併症
,
術前評価
,
脊椎麻酔
,
全身麻酔
,
二酸化炭素
,
胚移植
,
肺拡散能
,
冠状動脈バイパス術
,
アルゴリズム
,
運動耐性
,
禁煙
,
努力呼気肺活量
,
リスク評価
,
周術期管理
,
肺疾患-慢性閉塞性
,
動脈血二酸化炭素分圧
Keyword:
Exercise Tolerance
,
Smoking Cessation
,
Death
,
Embryo Transfer
,
Carbon Dioxide
,
Risk Assessment
,
Forced Expiratory Volume
,
Algorithms
,
Coronary Artery Bypass
,
Anesthesia, General
,
Anesthesia, Spinal
,
Pulmonary Diffusing Capacity
,
Mortality
,
Postoperative Complications
,
Anesthesia, Epidural
,
Risk Factors
,
Respiratory Tract Diseases
,
Pulmonary Disease, Chronic Obstructive
,
Perioperative Care
pp.1124-1130
発行日 2022年10月15日
Published Date 2022/10/15
DOI https://doi.org/10.32118/J01436.2023000052
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
<POINT>・慢性閉塞性肺疾患(COPD)など,隠れた肺疾患を見つけ出すことで周術期管理に役立てる.・おもに努力性肺活量(FEV)の指標と,周術期リスクとの関連が多く報告されている.・すべての術式について,呼吸機能指標と周術期リスクとの関連が明らかになっているわけではない.
Copyright© 2022 Ishiyaku Pub,Inc. All rights reserved.