特集 漢方で支える子どものQOL
各論
かぜ症候群(急性鼻炎,上気道炎,急性胃腸炎)―インフルエンザも含めて
黒木 春郎
1
KUROKI Haruo
1
1こどもとおとなのクリニック パウルーム
pp.271-276
発行日 2025年3月1日
Published Date 2025/3/1
DOI https://doi.org/10.24479/pm.0000002281
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
漢方薬にはエビデンスが乏しい,作用機序が不明である,米国の教科書には補完代替医療としての位置づけがなされているだけである,西洋医学と同じ診断技術では処方できない,こうした声は多い,そして,その通りと筆者は考える。また,これが漢方薬への忌避感の基本にあるだろう。しかし筆者は,漢方薬は私たちの臨床に必須のものであり,臨床医療の可能性を広げるものであると考えている。東洋医学は患者志向・個別医療を内包しているものであり,現在の医学の先端と交差している。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.