特集 ローリスク妊婦ローリスク新生児のケア2025
分娩時の母体と新生児のケア:母体
入院中から産後ケアにおける管理
鈴木 俊治
1
SUZUKI Shunji
1
1日本医科大学女性生殖発達病態学
pp.77-80
発行日 2025年1月10日
Published Date 2025/1/10
DOI https://doi.org/10.24479/peri.0000001996
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
分娩が終了すると,妊娠と分娩で生じた性器および全身の変化は,乳房(乳腺)を除いて徐々に解剖学的・機能的に非妊娠時の状態に戻る(復古)。この復古に要する期間が産褥期と定義され,身体的には6 〜8週間を要する〔世界保健機関(WHO)では42日間〕。もちろん妊娠前の状態に完全に復古するわけでなく,多少の変化は恒久的に残る。たとえば創傷は瘢痕として残り,腟壁は伸びて皺を失い広くなる。一方,乳房では乳汁分泌に伴う進行性変化が認められる。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.