特集 デジタル時代の最新テクノロジーの医療応用
【AIと医療DX】
超音波画像診断におけるAI利用
藤岡 友之
1
,
久保田 一徳
1
,
林田 哲
2
,
八嶋 夕絵
1
,
田中 春佳
1
,
田部井 杏菜
3
Tomoyuki Fujioka
1
,
Kazunori Kubota
1
,
Tetsu Hayashida
2
,
Yuka Yashima
1
,
Haruka Tanaka
1
,
Anna Tabei
3
1獨協医科大学埼玉医療センター放射線科
2慶應義塾大学医学部乳腺外科
3東京科学大学病院放射線診断科
キーワード:
人工知能(AI)
,
超音波検査
,
画像診断
,
乳癌
Keyword:
人工知能(AI)
,
超音波検査
,
画像診断
,
乳癌
pp.1571-1575
発行日 2025年12月1日
Published Date 2025/12/1
DOI https://doi.org/10.24479/ohns.0000001913
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
乳房超音波AIの現状とこれからの期待
近年,乳房超音波検査における人工知能(AI)の応用が,国内外で大きな注目を集めている。乳がん検診の精度向上を目的として,日本で実施された大規模研究J-START試験では,マンモグラフィ単独に比べて超音波を併用することで乳癌の検出率が有意に向上し,特に中間期癌の発生率を減少させる効果が報告された1)。こうした成果は乳房超音波の有用性を示す一方で,検査・診断が術者の経験や技量に強く依存し,再現性に課題があることが問題となっている。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.

