特集 花粉症の疑問に答える
【治療】
アレルギー性結膜炎に対する治療は?
福田 憲
1
Ken Fukuda
1
1高知大学医学部眼科学講座
キーワード:
花粉症
,
アレルギー性結膜炎
,
抗アレルギー点眼薬
Keyword:
花粉症
,
アレルギー性結膜炎
,
抗アレルギー点眼薬
pp.1231-1234
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.24479/ohns.0000001805
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
アレルギー性結膜疾患の有病率は2017年の全国の眼科医とその家族を対象としたweb調査により,なんと48.7%にのぼり国民の約半数が罹患していることが明らかとなった1)。1993年から1995年にかけての定点調査2)におけるアレルギー性結膜疾患の有病率は14.8%であったので,約20年で3倍以上に急増していることになる。アレルギー性結膜疾患には,アレルギー性結膜炎,アトピー性角結膜炎,春季カタル,巨大乳頭結膜炎の4疾患が含まれるが,中でも花粉などによる季節性アレルギー性結膜炎の有病率が45.4%と最も高い。季節性アレルギー性結膜炎の治療は,患者自身が行うセルフケアと,われわれ医師が処方した薬で行うメディカルケアの2つが重要であるが3),近年はこれらに加えて患者指導も非常に重要であることが認知されてきた。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.