特集 処置や手術に必要なインフォームド・コンセント
【頭頸部の治療に対するインフォームド・コンセント】
喉頭全摘出術,咽喉頭頸部食道全摘出術
岡野 渉
1
Wataru Okano
1
1国立がん研究センター東病院頭頸部外科
キーワード:
インフォームド・コンセント
,
喉頭全摘出術
,
咽喉頭頸部食道全摘出術
Keyword:
インフォームド・コンセント
,
喉頭全摘出術
,
咽喉頭頸部食道全摘出術
pp.575-578
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.24479/ohns.0000001594
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
インフォームド・コンセント(IC)とはWHOの用語定義を引用すると「医療者から治療方針についてリスクと利益に関する十分な説明を受けたうえで患者が同意するプロセス」1)とされている。近年は医療技術の発達によりICに必要な内容は複雑かつ膨大となり,医療者は限られた時間で説明責任を果たそうとして一方通行の情報提供に陥りやすい。治療には医療者,患者,家族も含めたチーム全体で取り組むことが重要であり,ICの際は一方通行にならず,「チームでがんを克服しよう」という一体感を醸成し治療の同意を得るのが理想的である。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.