Japanese
English
特集 腎疾患治療薬 フロントライン
各論
第3章 泌尿器科疾患
11.腎移植に使われている免疫抑制薬:IL-2阻害薬;バシリキシマブ
Basiliximab, an IL-2 receptor antagonist used an immunosuppressant in kidney transplantation
内田 潤次
1
Uchida Junji
1
1大阪公立大学大学院医学研究科泌尿器病態学
キーワード:
腎移植(kidney transplantation)
,
免疫抑制剤(immunosuppressant)
,
IL-2阻害薬(IL-2 receptor antagonist)
,
急性拒絶反応(acute rejection)
Keyword:
腎移植(kidney transplantation)
,
免疫抑制剤(immunosuppressant)
,
IL-2阻害薬(IL-2 receptor antagonist)
,
急性拒絶反応(acute rejection)
pp.524-529
発行日 2025年11月15日
Published Date 2025/11/15
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000002193
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
1 はじめに
腎移植医療の発展は拒絶反応の機序解明と免疫抑制療法の進歩に支えられてきた。1980年代に登場したカルシニューリン阻害薬(calcineurin inhibitor:CNI)であるシクロスポリン(cyclosporine A:CsA)やタクロリムス(tacrolimus:Tac)の導入により腎移植成績を飛躍的に向上させた。その後,ミコフェノール酸モフェチル(mycophenolate mofetil:MMF)などの代謝拮抗薬やステロイドとの多剤併用療法が標準治療として確立され,さらに生物製剤の併用による新たな免疫抑制戦略が模索されるようになった1)。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.

