Japanese
English
特集 動画で魅せる内視鏡的創閉鎖法のすべて
[クリップを用いた創閉鎖法]
【Note】MANTISTM Closure Deviceを併用したdouble-layered suturing technique
Double-layered suturing technique with the MANTISTM Closure Device
西川 恵璃
1
,
豊永 高史
1
,
中井 達也
1
,
高山 弘志
2
,
浦上 聡
1
,
阿部 洋文
1
,
吉崎 哲也
1
,
児玉 裕三
1
Eri Nishikawa
1
,
Takashi Toyonaga
1
,
Tatsuya Nakai
1
,
Hiroshi Takayama
2
,
Satoshi Urakami
1
,
Hirofumi Abe
1
,
Tetsuya Yoshizaki
1
,
Yuzo Kodama
1
1神戸大学医学部附属病院消化器内科
2ささえ在宅クリニック
キーワード:
endoscopic submucosal dissection(ESD)
,
double-layered suturing technique
,
MANTISTM Closure Device
Keyword:
endoscopic submucosal dissection(ESD)
,
double-layered suturing technique
,
MANTISTM Closure Device
pp.1017-1020
発行日 2025年8月25日
Published Date 2025/8/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000002170
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
ESDは早期大腸腫瘍に対しての標準治療となっているが,後出血や遅発性穿孔などのリスクがある1)。内視鏡的クリップ閉鎖術によるESD後潰瘍の縫縮が行われているが2),大きな潰瘍を死腔のない状態で確実に縫縮することはいまだ困難である。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.