特集 膵疾患の診療
第1部 炎症性疾患 Ⅱ 慢性膵炎 7 内視鏡的治療
伊藤 謙
1
,
齋藤 倫寛
1
,
山田 悠人
1
,
田島 慎也
1
,
栗原 昌孝
1
,
渡邉 学
1
1東邦大学医療センター大橋病院消化器内科
キーワード:
慢性膵炎
,
内視鏡的治療
,
膵石
Keyword:
慢性膵炎
,
内視鏡的治療
,
膵石
pp.914-919
発行日 2025年7月10日
Published Date 2025/7/10
DOI https://doi.org/10.19020/CG.0000003540
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
・腹痛を有する5 mm以上の膵頭部または体部主膵管内結石と,末梢主膵管拡張を認める症例に対しては体外衝撃波結石破砕術(ESWL)が第一選択として行われる.
・主膵管狭窄により尾側膵管が拡張し,膵管内圧上昇に由来すると思われる疼痛を認める症例に対しては内視鏡的膵管ドレナージ術が有用である.
・慢性膵炎に対する内視鏡的治療は効果がない場合には過度に依存せず,早期のタイミングで外科治療に移行することが重要である.

Copyright © 2025, Nihon Medical Centers, Inc. All rights reserved.