今日の話題
ゼロから始める! 女性診療での片頭痛の診かた
稲垣 美恵子
1
M. Inagaki
1
1社会医療法人愛仁会千船病院産婦人科(主任部長)
pp.699-705
発行日 2025年7月1日
Published Date 2025/7/1
DOI https://doi.org/10.18888/sp.0000003456
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
片頭痛は女性に有病率が高く,特に性成熟期における女性ホルモンの変動と密接に関連している。産婦人科外来においても,片頭痛を有する患者は少なくなく,適切な対応が求められる。本稿では,頭痛診療の基本的な考え方と,産婦人科における診療目標を踏まえた片頭痛の診断および治療について概説する。あわせて,女性のライフステージにおける課題として,月経関連片頭痛,経口避妊薬処方時における片頭痛の評価,更年期における頭痛の変化に言及し,女性診療の現場における片頭痛管理の実践的な視点を提示する。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.